ナイノア氏に会えました!

ルミナス

2007年04月26日 07:48


↑美々ビーチでのReception Partyにて



会いたい!と願っていた・・・

ナイノア・トンプソン氏にお会いすることができました!



ハワイからミクロネシアを経由して、星に導かれて沖縄へ!

クルーの皆さん、お疲れ様でした!

日本本土へ向けて就航するまでのあいだ、沖縄でゆっくりお休みください。



写真は私と子どもたちの宝物になりそうです。

沖縄の文化を継承していく子どもたちに

ナイノア氏とクルーの皆さん、そしてホクレア号は

「民族の誇りと伝統文化の継承」「自然保護への警告」 「アロハスピリット(友愛)」など

大切なメッセージを伝えてくれています。

ありがとう!

子どもたちと一緒に感じながら、私も成長していきたいです。



ナイノア・トンプソン
Nainoa Thompson

1953年、オアフ島生まれ。ホクレア号プロジェクトには1974年の建造時から参加。
初航海での古代航海術再現のためミクロネシアから招かれた、マウ・ピアイルク氏に師事。
古代ポリネシアに伝わる航海術を引き継ぐ。
ポリネシア航海協会会長。ビショップ財団理事を務めるかたわら、
カヌーやホクレア号を通じて、自然保護、文化継承など幅広い活動を展開している。

 ↑4/26 現在 沖縄の糸満漁港にホクレア号とともに寄港中。
 




※しばらくするとアクセス数「33333」になります。

 このキリ番をゲットできた幸運な方、ご連絡くださいね!

関連記事