高校生活 最後のお弁当

ルミナス

2017年02月10日 16:02



今日はお兄ちゃんの高校生活最後のお弁当の日。


いつものお弁当箱に詰めようとしていましたが、
イタズラ心がムクムクと湧いてきて、
二段お重に詰めてみました。

一段目はお兄ちゃんのお弁当。
二段目はいつもお弁当を一緒に食べるお友達へのシェア用おかず。
(ほうれん草とシャケのグラタン、だし巻き卵、プチトマト)

風呂敷もお兄ちゃんが小学生の時、夏休みの工作で作った「サンゴ染め風呂敷」で包みました。

お兄ちゃん、三年間毎日をお弁当完食してくれてありがとう。

850mlと1300mlのたっぷり入る二段弁当に
男子高校生を満足させるような、
おかずを毎日詰めるの大変でしたが、
3年間なんとかやり遂げました。

時々、「親子ケンカ」して
私は卑怯にも兵糧攻めして
お弁当を作らなかったり・・・

いろいろとドラマはありましたが
「ありがとう」
「美味しいかった」
という言葉が、私のお弁当作りのパワーになっていました。

充実した高校生活だったようで、
母は嬉しいです。




「高校生活最後のお弁当 一の重」
・菜めし
・だし巻き卵
・焼き鳥
・ほうれん草と鮭のグラタン
・グレープフルーツ入りニンジンラぺ アーモンド添え
・プチトマト




「高校生活最後のお弁当 二の重」
(お友達にシェア用おかず)
・ほうれん草と鮭のグラタン
・だし巻き卵
・プチトマト




お兄ちゃん手作りの「サンゴ染め風呂敷」で包んだお重

2009年08月15日 「サンゴ染め体験」
  → http://serendipity888.ti-da.net/e2526786.html

琉染HP  サンゴ染体験
  → http://www.shuri-ryusen.com/sango.html









関連記事