てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › 琉球人のDNA › 琉球政府発行の母子手帳

2012年05月15日

琉球政府発行の母子手帳



2012年5月15日、40年前の今日、沖縄は日本に復帰しました。


私やダーリンは、アメリカ世から、ヤマト世への世変わりや

移行の混乱を、幼い視点で体験しています。


駄菓子屋さんの名称が、「1セントマチヤー」から

「10円マチヤー」に変わり。


ポップコーンにふるお塩のパッケージも生産地も変わり、

マヨネーズの味も変わりました。



母子手帳も琉球政府発行から、

各市町村発行になりました。


ダーリンと私が宝物として大切にしている

琉球政府の母子手帳

アメリカ世でも、ヤマト世でも、ウチナー世でも変わらない

普遍的な「母の愛」を感じさせてくれます。


激動の時代のなか

大きな愛で、私たちを育ててくれ

母子の福利厚生に尽力してくれた

沖縄のお母さんたち

ありがとうございます



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(琉球人のDNA)の記事
海山味
海山味(2015-04-26 22:24)

NEO東道盆展
NEO東道盆展(2015-03-18 01:04)


Posted by ルミナス at 16:41│Comments(3)琉球人のDNA
この記事へのコメント
戦争や戦後を体験した私達のおじーおばーまたは親達のことを、すごい世代だなーと思ったものですが、いつのまにか私達もおもしろい体験をしたようですね。「イッセントまちやー」はなつかしい。復帰してからもそう呼び続けていた覚えがあります。40年。あっという間だったね。
Posted by ちむどんどんちむどんどん at 2012年05月16日 15:06
☆ちむどんどんさん
 平成生まれの子ども達にとっては
 日本がアメリカと戦争をしたこと
 沖縄で悲惨な地上戦があり、焼け野原になったこと
 日本円でなく、ドルを使っていたこと
 1972年に祖国復帰をしたこと・・・
 
 自分達にとって、遠い世界の話のように
 感じていると思います。

 どれだけ伝わるかわからないけれど
 その日が訪れるたびに、自分の経験や感じたこと
 できるだけ話してあげようと思っています。

 ほんと40年あっという間だったね。
 ネットの発達で、
 アメリカにいるあなたもとっても近く感じます。
Posted by ルミナス at 2012年05月16日 18:43
琉球政府時代の母子手帳を探しているものです(手帳の歴史を調べています)!
写真左の、オレンジ色の母子手帳は初めてみました!
もし宜しければ、表紙の写真を賜りたく、ダイレクトメッセージを送らせて頂きました。
表紙にある個人情報は隠して、発行年度もご教示頂きたいです。
コンタクト取れたら嬉しいです^^ 小
Posted by 琉球政府の母子手用、探しています! at 2023年03月17日 09:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。