てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › Cooking › 紅芋ポタージュ

2008年02月18日

紅芋ポタージュ







今日の朝ご飯も紅芋ポタージュ

HEARTY PARTY お料理教室」で習ったことのおさらいで

昨日の夕ごはんに作ってみました。

時間がなかったので、ミキサーにかけずに、

手抜きしてマッシャーでつぶしたのでクリーミーというより、

ぽってり田舎風ポタージュに・・・まさに食べるスープ。

それでも、家族に「おいしいと!」いってもらえて、Happyな気分です。

サラダのドレッシングは、紅茶のゼリードレッシング(手作りです)

このドレッシングにはまってよく作っています。


タグ :紅芋お料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(Cooking)の記事
大根おろしネコ
大根おろしネコ(2017-02-02 15:44)

鯛のかぶと煮
鯛のかぶと煮(2016-12-23 11:07)

肉豆腐の三段活用
肉豆腐の三段活用(2016-10-20 10:19)


Posted by ルミナス at 09:51│Comments(5)Cooking
この記事へのコメント
紅芋か、、、。
二年前の読谷でハロウィンを思い出します。いやもう三年?早いです。
それにしても紅芋でスープだなんて新鮮!!
お味はやはり甘口なのでしょうか?デザート感覚?
お料理教室のケーキも素敵♥可愛くて美味しそうです。
Posted by zoezoe at 2008年02月18日 11:25
☆zoeさま
 ほんのりとした甘さが、かぼちゃのスープに近いかな?
 デザート感覚なら、
 紅芋ペーストにココナツミルクとお砂糖
 タピオカをまぜて、いただきたいです。
 紅芋の Londonデビューはいつかな~
 
 可愛いケーキもすきですが、
 レベッカの作ったホラーのエッセンスがつまった
 ハローウィン風カップケーキも大好きよん♥
Posted by ルミナス at 2008年02月18日 22:54
お久しぶりです!美味しそうなスープですね☆
スープも美味しそうですが、
ドレッシングがゼリーと言うのに驚きました。
初めにふとひらめいた方はすごいな~と思ってしまいました!
Posted by LOON at 2008年02月19日 13:21
☆はじめまして☆

ベニ芋・・・大好きなので、チャレンジしてみます!
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2008年02月20日 14:30
☆Loonさん
 お久しぶりです、Loonさんの足跡うれしいです。
 このゼリードレッシングのアイディアは
 紅茶教室の先生からです。

 濃い目に入れた紅茶と土佐酢を1:1であわせて250cc
 少量のお湯でといたゼラチンにまぜて
 冷蔵庫でひやして固めます。
 サラダのトッピングや、ローストポークや油で豚などに
 あうと思います。


☆ハイサイ スキンさん
 ご訪問&コメントありがとうございます。
 紅芋おいしいですよね。
 私は、そのまま蒸して食べたり、
 大学芋にしたりしていました。
 あらたに、ポタージュもレパートリーに加わりそうです。

 そうそう実家では、お正月に紅芋の茶巾絞りをつくります。
 鮮やかな紫が、新年の食卓に花を添えてくれます。
Posted by ルミナス at 2008年02月21日 06:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。