てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › 講演会 › Did You Know ? 知っていました?

2008年03月05日

Did You Know ? 知っていました?

3月3日(日)に関野直行さん&藤野雅則さんの「自分力×他人力」
と題した講演会を聴講してきました。

藤野さんのお話で私が衝撃をうけたのが・・・

アメリカのコロラド州の高校教師のKarl Fisch(カール・フィスク)氏が
150人の同僚の教師におこなったプレゼンテーションの内容でした。

本題に入る前に、みなさんに一つ質問

よつば   よつば   よつば


国の名前を挙げてください。


世界で最も裕福で

最強の軍隊を持ち

世界のビシネスや経済の中心で

最高の教育システムを持ち

世界共通の通過を持ち

最高の生活水準を持つ国は?


よつば   よつば   よつば






講演会の後、藤野さんとちょっとお話をすることができ
彼のHPを紹介していただき、
YOU TUBEでこのプレゼンの日本語訳の内容にたどりつきました。

ちょっと長いけれど
これからの時代を読みときお仕事をしていく方々
教育関係者、
そして子育て中のお父さん&お母さんに見てほしい内容になっています。

質問の答えを知りたい方は、
 
↓下の画像をクリックしてみてね。



タグ :Karl Fisch
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(講演会)の記事

Posted by ルミナス at 07:05│Comments(7)講演会
この記事へのコメント
ルミナスさん ありがとう。まさに この内容です。
私 常に そのことを 考えていたんです。
昨日も娘に(21) 話をして あまりうまく伝えてない気がしてたので このブログは サポートされていると 感じています。
感謝です。
Posted by I at 2008年03月05日 14:27
貴重なリンクを紹介して下さってありがとうございます。
ホントに今、みんなでグローバル的な視点で考えないといけない時に来てるのだと思います。世界がシフトしてる、、、と言うのはまさに実感する所で、沖縄からアメリカに移住した10年前には、メールやブログでこうしてお喋りするなんて想像もしませんでしたものね。技術の発展によって世界中の思考が目まぐるしく交差しています。

職業と言うのも将来はかなり細分化して、大枠なカテゴリーに当てはめられるものでもなくなるのでしょうね。コンピュータさえあれば、地球の裏側にいるお客さんのために自宅で仕事をすることができるようになるのです。老人もコンピュータと密着した生活をするようになりますしね。今は想像もできない様な職業が生まれて来るのでしょう。

世界は中国やインドとの関わりを考えずには教育は出来ないですよね。アメリカの教育現場にもその影響は随所に見られ、アメリカの子供達が書いた習字の展示物等を目にすると、その不思議な光景に感無量になります。
Posted by ちむどんどん at 2008年03月05日 16:24
ルミナスさん、お元気ですか^^

貴重な情報ありがとうございます。
実は夫もこの講演会に参加していたので大まかなことは
聞いていたのですが、実際に映像を見ると
私たちを取り巻く社会がこれまでの概念とは全く違う形で
急速に変化していくんだな、
と考えさせられました。

これからはグローバルな視点に立った教育が重要になって
きますね。
この情報を得られたことに感謝します☆
Posted by Peachtree at 2008年03月06日 23:49
☆Iさん
 Iさんとは、最近何かとシンクロしているようで
 私もコメントを読んでビックリしています。
 私が紹介した動画が、
 お嬢様のこれからの進路のヒントとなれば嬉しいです。

☆ちむどんどんさん
 アメリカで子育てをしている、ちむどんどんさんは
 英語圏にいるので、
 世界は急速に変化していることをよけいに感じるかもしれませんね。

 藤野さんもおしゃっていましたが、
 インターネット上では、世界が共通言語である英語をとおして
 つながってきて、日本だけが取り残されている感じがするそうです。

 子どもたちが、自宅のパソコンから学校のスケジュールを確認したり
 宿題を提出したりするなんて、
 シアトルの学校ってすごいですね。
 息子は、相変わらずプリントにまみれています。

☆Peachtreeさん
 ご主人さん、この講演会に参加なさっていたんですね。
 講演会の話の参考になれば、嬉しいです。
 
 >これからはグローバルな視点に立った教育が
   重要になってきますね。

 私も同感です。
 ウチナ~ンチュ(琉球魂)のアイデンティティをしっかりと持った
 地球市民を育てていきたいと考えています。
Posted by ルミナスルミナス at 2008年03月07日 05:17
先日は講演会へのご参加ありがとうございます。
ユーチューブで、日本語版があったんですね。
この映像、私のブログで紹介させていただいていいですか?
改めて見ると、また、新しい気づきがありますね。
ご紹介ありがとうございます!
Posted by さーくーさーくー at 2008年03月24日 00:27
☆さーくーさん
 先日の講演会はとっても良かったです。
 こちらこそ、ありがとうございました。

 この映像、さーくーさんのブログでも、
 みなさんにぜひ紹介してあげてください。

 コメントをいただいたIさんのように
 必要な方々のもとに
 重要な情報として伝わっていくと思います。
Posted by ルミナスルミナス at 2008年03月24日 05:48
ありがとうございます☆
紹介させていただきますね!
嬉しいです。
Posted by さーくーさーくー at 2008年03月24日 10:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。