てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › Cooking › さくらんぼのジャム

2008年04月19日

さくらんぼのジャム
























昨日の記事の答えは
沖縄の桜のさくらんぼで作ったジャムでした。
小学生の頃、熟すのを待ってワクワクして生で食べてひどい目にあった避寒桜のさくらんぼ・・・
大人になってリベンジ大成功!
果肉が少なく種が多いのが難点ですが、素朴なお味が 美味しゅうございま〜す。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(Cooking)の記事
大根おろしネコ
大根おろしネコ(2017-02-02 15:44)

鯛のかぶと煮
鯛のかぶと煮(2016-12-23 11:07)

肉豆腐の三段活用
肉豆腐の三段活用(2016-10-20 10:19)


Posted by ルミナス at 14:33│Comments(5)Cooking
この記事へのコメント
さくらんぼのジャムだったんですね。
私も「何が材料なのか」悩んでしまいましたよ。
でも頭の体操になりました。
避寒桜のことも初めて知りましたよ。
この度は、どうもご馳走様でした。


ホヌSUN
Posted by ホヌSUN at 2008年04月19日 18:02
なるほどですね~

今の時期のお話やったんですね~
ちょっと考えたら
分かるのにね~
アホですね私も^^

素朴な味
食べてみたいです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年04月20日 11:23
こんばんは

あしあとから来ました。
あとなびかまさんのとこでも拝見しました(^^ゞ
さくらんぼのジャムは、初めてです。
最近は子供もいなくなって、たま〜にイチゴジャムをレンジでチン!して作るくらいです。
ルミナスさんのまわりは、幸せがゆっ〜くり流れているのでしょうね。
Posted by MYUMAMA at 2008年04月20日 22:42
ルミナスさん 素敵〜♪
沖縄のさくらんぼをジャムにしちゃうなんて♪
私も小さい頃 よく食べてました。
もう少し果肉が大きければねぇ〜
まだ あるかなぁ〜
私も週末 どこかの公園に行ってみようかなぁ〜o(^▽^)o
Posted by shimashima at 2008年04月24日 15:48
☆ホヌSUNさま
 避寒桜のさくらんぼのジャムとっても楽しかったです。
 6才の娘がキラキラと目を輝かせて
 さくらんぼ摘みから
 ジャム作りまで手伝ってくれました。
 
☆TADARINさん
 保存料のたくさん入った食品を食べなれている私たちにとって
 舌をリセットできる体験です。
 
 ときどき、太陽の下で育った野菜を丸かじりするような
 そんな感じかな?
 避寒桜のさくらんぼは、
 生で食べるとほんとひどい目にあうことがありますので
 ご用心・・・(完熟したやつの生はお試しの価値あり!)

☆MYUMAMAさん
 ご訪問&コメントありがとうございます。

 私も「さくらんぼジャム」は初体験です。
 去年、紅茶教室で先生のお宅でお庭で摘んで
 紅茶やスコーンと一緒に食べた
 「くわの実ジャム」の素朴なお味が忘れられず
 ふと思いついて、さくらんぼで作ってみました。

☆shimashimaさん
 センスのいい shimashimaさんから 
 「素敵~♪」なんてコメントいただけると
 とっても嬉しくなってしまいます。
 
 お砂糖は三温糖を使いました。 
 ほんと果肉が少なくて種ばっかりですが
 ジャムまみれの種は、
 一個一個おはしでつまんで取り出して
 ポットで紅茶と一緒にして
 ロシアンティーを楽しみました。 
Posted by ルミナス at 2008年04月25日 04:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。