2011年01月04日
七輪でお餅

お正月 新年の挨拶で実家を訪れたら
名古屋の親戚から届いた手作りのお餅をいただきました。
弟が遊び心を発揮して、七輪に炭をおこしてくれました。
そこでお餅を焼いたら子どもたちが大喜びで、お餅を焼いたり、たべたり楽しんでいました。
昭和のお正月の風景のようでした。
Posted by ルミナス at 21:49│Comments(5)
│Cooking
この記事へのコメント
あけまして~おめでとうございます。
素敵な一年にしましょうね。
美味しそう~~七輪でお餅。
素敵な一年にしましょうね。
美味しそう~~七輪でお餅。
Posted by 和家若造 at 2011年01月05日 09:07
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
七輪、いいですね^^。
昔のように、年末にお餅月つき、七輪で焼いて♪
時には枯葉でどんと焼き♪
なんて冬を過ごしたくなりました。
幸せな家族を感じます。
今年もどうぞ、細く長く、宜しくお願いします!
いつも気に掛けてくださりありがとうございます♪
七輪、いいですね^^。
昔のように、年末にお餅月つき、七輪で焼いて♪
時には枯葉でどんと焼き♪
なんて冬を過ごしたくなりました。
幸せな家族を感じます。
今年もどうぞ、細く長く、宜しくお願いします!
いつも気に掛けてくださりありがとうございます♪
Posted by 石橋なみ at 2011年01月05日 12:28
☆和家若造さん
新春早々のコメントありがとうございます!
今年もよろしくお願いします。
2011年もどんどん
「可能を開いて」いきましょう!!!
ご縁に感謝♡
☆石橋なみさん
七輪でお餅を焼くなんて
なんか昭和チックな風景ですよね♡
今年こそ、なみさんとのコラボを実現したいと 想っています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
新春早々のコメントありがとうございます!
今年もよろしくお願いします。
2011年もどんどん
「可能を開いて」いきましょう!!!
ご縁に感謝♡
☆石橋なみさん
七輪でお餅を焼くなんて
なんか昭和チックな風景ですよね♡
今年こそ、なみさんとのコラボを実現したいと 想っています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
Posted by ルミナス
at 2011年01月05日 23:28

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
しっかしなんで七輪なんてもってんですか沖縄で!いまだに持ってる家庭って少ないと思う。
でもやっぱり風情があっていいですね〜♪
しっかしなんで七輪なんてもってんですか沖縄で!いまだに持ってる家庭って少ないと思う。
でもやっぱり風情があっていいですね〜♪
Posted by ちむどんどん at 2011年01月06日 11:24
☆ちむどんどんさん
今年もよろしくお願いします♡
あなたとの長年の友情、ご縁に感謝♡
最近は七輪の魅力が見直されて、
ホームセンターで手に入るんですよ♡
そして、あなたもご存知のように
私の実家には、歴代の家族が収集した
このようなお宝がザクザク
(別名 ガラクタともいいますが・・・)
昔懐かしい火鉢もまだあったりします(驚!)
今年もよろしくお願いします♡
あなたとの長年の友情、ご縁に感謝♡
最近は七輪の魅力が見直されて、
ホームセンターで手に入るんですよ♡
そして、あなたもご存知のように
私の実家には、歴代の家族が収集した
このようなお宝がザクザク
(別名 ガラクタともいいますが・・・)
昔懐かしい火鉢もまだあったりします(驚!)
Posted by ルミナス at 2011年01月09日 07:57