てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › 琉球紅茶 › アフタヌーンティー

2012年01月19日

アフタヌーンティー



お気に入りのホテルのラウンジで
久々に会う友人とアフタヌーンティーを味わいながら
おしゃべりを楽しんだ。

ついこの間、質の高かったはずの紅茶のサービスにがっかりして、
足が遠のいていただけに

コンフィチュール付きのスコーンセットが復活していたり、

オーダーしたポットサービスの紅茶に
ティーコゼ(保温の為のポットカバー)がちゃんとついてきたのが嬉しかった。

ラウンジで働くスタッフや、バティシェが変わっても、
 よりよいサービスの追求として変わっていいことと
質の高いサービスの質を落としてしまうという
 変わってはいけないものがあると思う。

たかが紅茶、されど紅茶。
その一杯に、リラックス&リフレッシュ
幸せな瞬間が凝縮されている。

わざわざその場所と空間を選んで出かけていくだけに
素敵なサービスをこれからも、期待したい。


今日は、美味しい紅茶が飲めてHappyな気分になれた。
サービスしてくれた方に感謝。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(琉球紅茶)の記事
ティーコゼ Tea Cosy
ティーコゼ Tea Cosy(2015-08-02 17:51)

セレンディピティ
セレンディピティ(2014-04-03 11:21)

桜を愛でる紅茶の会
桜を愛でる紅茶の会(2013-04-01 07:22)

Afternoon Tea Party
Afternoon Tea Party(2013-03-19 09:28)


Posted by ルミナス at 23:39│Comments(2)琉球紅茶
この記事へのコメント
質の高いサービスが低下し、
だけどまた行ってみたら質が高くなっていたって、嬉しいですね。

そのホテルの中ではどんなドラマがあって、
また質の高いサービスを提供することになったのか、興味が湧いちゃう♪
Posted by HIROKOHIROKO at 2012年01月20日 09:21
☆HIROKOさん
 お客様の満足を追求したお仕事をしていたHIROKOさんならではの
 鋭い読みですね。

 おかげでまたそこのホテルのラウンジを
 利用するのが楽しみになってきています。
Posted by ルミナス at 2012年01月22日 18:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。