2012年07月05日
職場体験

息子の通う中学校では、今週「職場体験」が行われています。
保護者や近隣のコンビニやスーパー、美容室、小学校、幼稚園、保育所、病院、
獣医、消防署、自衛隊などの職場の方々に協力してもらって、
数名ごとのグループでお仕事体験をしています。
忙しいなか子どもたちを受け入れて、職場体験させてくれる会社の方々に感謝です。
私たちの中学生だった時代にはなかった「キャリア教育」、小学校から始まっています。
ただ知識を詰め込むだけでなく、このような様々な体験が
子どもたちの世界を広げ
仕事感も培っていくのでしょう。
体験を通して、自分の夢や理想とするお仕事に出会えて
これからの勉強や進路選択の参考になりますように…
そんな想いを込めながら、詰めたお弁当、
「おっおいしそう」の息子の言葉に
やや手抜きぎみなところがばれてないことに「ほっ」とした母です。
毎朝、お弁当を作っている高校生のお母様方、尊敬します。
Posted by ルミナス at 16:08│Comments(2)
│Cooking
この記事へのコメント
おいしそうなお弁当♪
色んな楽しそうな日々ですね…!素敵なリメイクやお茶会♪
あぁ、沖縄行きたい病の我が家の面々…。
沖縄に着いたら、みんなのお家のチャイムを鳴らして回るわ☆と想像してワクワクしちゃいます♪そんな日が早く実現しますように…。
色んな楽しそうな日々ですね…!素敵なリメイクやお茶会♪
あぁ、沖縄行きたい病の我が家の面々…。
沖縄に着いたら、みんなのお家のチャイムを鳴らして回るわ☆と想像してワクワクしちゃいます♪そんな日が早く実現しますように…。
Posted by yai cinn
at 2012年07月05日 17:43

☆yai cinnさん
おかげさまで、6月までの忙しさが落ち着き
7月からはのんびりムードで過ごしています。
yai cinnファミリーも沖縄病発病してしまったようですね。
ぜひぜひ、みんなのお家のチャイムを鳴らして遊びにきてね
私は首を長~くして、待っています。
おかげさまで、6月までの忙しさが落ち着き
7月からはのんびりムードで過ごしています。
yai cinnファミリーも沖縄病発病してしまったようですね。
ぜひぜひ、みんなのお家のチャイムを鳴らして遊びにきてね
私は首を長~くして、待っています。
Posted by ルミナス at 2012年07月11日 01:29