てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › Cooking › 始末の料理(ターキー篇)

2013年12月28日

始末の料理(ターキー篇)





クリスマスにターキーを丸ごと一羽堪能したあとの楽しみ。

お肉を切り分けて、まだまだお肉がついてる骨を、
キャベツやニンジン、セロリ、じゃがいもなどとコトコト煮込んで、
ターキースープを作りました。

大量に作ってお裾分けしてもらった、
スタッフィング(ターキーの中身の詰め物)はホワイトソースとチーズを加えてグラタン風にアレンジ。

私流「始末の料理」です。

アメリカにいる友人は、ターキーの骨でだしをとって、
ラーメンのスープとか作っていそうです。
そうとう濃厚なラーメンのスープができそうですね。

食材を余すことなく、丁寧に使いきるという
「始末の料理」の片鱗には触れることができたかしら?



「始末の料理」とは
 → http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131126/wlf13112616310017-n1.htm




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(Cooking)の記事
大根おろしネコ
大根おろしネコ(2017-02-02 15:44)

鯛のかぶと煮
鯛のかぶと煮(2016-12-23 11:07)

肉豆腐の三段活用
肉豆腐の三段活用(2016-10-20 10:19)


Posted by ルミナス at 00:07│Comments(0)Cooking
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。