2014年04月01日
避寒桜のさくらんぼジャム


大好きなお姉さまから手作りの「避寒桜のさくらんぼジャム」をいただきました。
沖縄の避寒桜のさくらんぼは、小ぶりで実が小さくて生で食べると渋いのですが
、
ジャムにすると口のなかでコケモモジャムのような風味や香りが広がり、
その渋みや酸味があるからこそ、ジャムにするととても美味いジャムになります。
温室育ちの植物や、
甘さや果肉が多いだけを追求した品種改良を重ねた植物の果実には
このような野性味あふる力強い香りは出せません。
沖縄の太陽と風と、ミネラル豊かな大地のパワーを感じる味です。
さくらんぼの果実が小さいので種をとるのが大変ですが、
避寒桜のさくらんぼジャムは
この時期の沖縄の春を感じる、私の楽しみとなっています。
お姉さま、風味豊かな美味しい避寒桜のさくらんぼジャムありがとうございました。
今日も素敵なご縁の中、生活していることに感謝。