てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › ルミナス通信 › こどもの話 › 品切れ多すぎない?

2016年12月25日

品切れ多すぎない?



クリスマスイブに
ツリーサラダを作って
姪っ子たちを喜ばせようと
突然思いたち「星型のピック」を買いに
ご近所の前大手スーパーに行ったら・・・
まさかの売り切れ!

ほんとここ1番で使えない!
ご近所の大型スーパー。


「星型のピック」なんて腐らないし、
この時期に大量に仕入れておけば
在庫切れしなくてすむし
大量に売れるはずだし
「いつもいつも必要なものがない」
ここ1番で裏切られるんだよね。

最初から他のスーパーに行けばよかった。

例えば、
「夏祭りの浴衣」
   夏が長い沖縄で、
「那覇祭り」の時期に
販売コーナーは早々と撤去されており
わざわざ新都心のスーパーまで行って
浴衣購入しましたよ。
新都心のスーパーは、
浴衣コーナー充実していて、
着付けできるスタッフまでいて
素晴らしいかった!



「お正月の書き初め用の用紙」
冬休みの最後の日
書道の提出用の用紙が無くなり
買いに行ったら、
早々と在庫切れ。
これも腐らないから、この時期に在庫切れさせないで!
隣の中学校区にある文具店まで
出かけて行って購入しましたよ。


お客様やご当地の季節のニーズ無視で、
仕入れしているんだろうな〜。
ちょっと残念。







  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ルミナス通信)の記事
2017年 謹賀新年
2017年 謹賀新年(2017-01-01 09:17)

今年1番残念だったDM
今年1番残念だったDM(2016-12-29 17:28)

雑草の役割
雑草の役割(2016-05-12 14:20)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。