てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › セレンディピティ › 彩雲 ・ ホピレインボー

2006年11月10日

彩雲 ・ ホピレインボー

彩雲 ・ ホピレインボー

8月ごろ、ふと空をみあげたら
七色に輝く不思議な雲に出会いました。

越智啓子先生の「人生のよろこび」を最近読んで
雨も降らないのに、空の雲が七色に輝く
彩雲とよばれる現象であることを知りました。
彩雲が出る場所のエネルギーが高まって、
「その調子で大丈夫よ」というサインを天がだしているそうです。
沖縄はそのままでOKだよ・・・というサインでしょうか。

英語では、彩雲のことをホピレインボーというそうです。
ネイティブアメリカン(インディアン)の
ホピ族からつけられた名称です。
ホピ族は、唯一戦いをしない部族だったそうです。
虹はあらゆる事柄の架け橋として、平和の象徴なので
ホピレインボーという名称がつけられたようです。

昨日、ホピ族と関係が深い素敵なお友達と出逢いました!
私が彩雲を見れたのも、この出逢いを
予告しているようで、嬉しくなってしまいました。

素敵なご縁と、そのご縁を結んでくれた友人に感謝です!


※啓子先生の「人生のよろこび」(徳間書店)をお持ちの方は
 40Pの虹の祝福・ホピレインボー
 読み直してくださいね。
 彩雲のこと詳しく載っています。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(セレンディピティ)の記事
シギリアっぽい
シギリアっぽい(2017-02-26 12:05)

冬至の朝
冬至の朝(2015-12-22 08:12)

彩雲
彩雲(2015-11-30 23:56)

ティーコゼ Tea Cosy
ティーコゼ Tea Cosy(2015-08-02 17:51)

いのち育む
いのち育む(2015-07-01 15:55)


この記事へのトラックバック
8月に撮った写真です父から電話があり、「今、虹が出ているから、写真を撮ってて!」と、頼まれたときのものです。ずっと、PCに保存していたもので、現像するのを忘れていたのですが...
空に輝くもの【一期一会】at 2006年11月15日 12:34
この記事へのコメント
昨日はコメントありがとうございました♪
”ホピレインボー”私も見れたらいいな~。(^^)
Posted by さち at 2006年11月10日 07:51
ルミナスさん、お久しぶりです♡

ホピレインボー!
ナルホド。。。

夜は、毎晩空とコミュニケーションを
楽しんでますが
これからは、昼間もお空さんと
仲良くなります!

ありがとうございます☆
Posted by 白雲777 at 2006年11月10日 10:27
☆さちさん
 ホピレインボーがどんなものなのか
 写真をみてイメージできるようになった、さちさんだから
 ぜったい見れると思います!
 楽しみですね。

☆白雲777さん
 夜ゆっくり空を眺める時間を私も持ちたいです。
 洗濯物を干しながら、
 お昼の空を眺めて幸せを感じている
 最近の私です。

 こんな素敵な虹を発見できるようになった
 エネルギーが軽くなってきた
 私が大好き!
 そして、いつもコメントしてくれる白雲777さんとの
 繋がりにも感謝です。
 
 
Posted by ルミナス at 2006年11月10日 10:44
な~んてステキな虹なんでしょう!
最近の空の美しさは格別だけど、
8月ごろにもこんなアートが展開されていたのね!空には^^
前途洋々だね、ルミナスさん^^
Posted by 詩織 at 2006年11月10日 11:59
こんにちわ~(^^)
昨日、今日とコメントありがとうございます(^^)
写真の【彩雲 ・ ホピレインボー】すごく綺麗ですねぇ。

私も、保育園のお迎え時の空で観たことがあります。
携帯のカメラで写し、携帯の待ち受けにしています♪

ルミナスさんのブログをお気に入りに登録させていただきました。
事後報告ですみません(^^;)
Posted by きみちゃん at 2006年11月10日 12:27
こんにちは!
実は私も、かつてアメリカインディアンとして生きたことがあるようです。
(啓子先生からもちょこっと言われました)
ホピだったかは、記憶にないのですが、石のアクセサリーを作ってたみたいです。
彩雲、いいですね♪私は見たことないので、一度見てみたいです。
Posted by LOON at 2006年11月10日 12:34
☆詩織さん
 昨日はありがとうございました。
 ホピ族の話がでたので、ホピレインボーと
 自分が撮った写真がつながりました。
 昨日はバカ話をしながら、たくさんの気づきがありました。
 いろんなことが解放された一日だったかもしれません。
 だた楽しかった~
 すべてに感謝です!ありがとう!!!

☆きみちゃん
 最近まで、単なるきれいな雲としか思っていませんでした・・・
 きみちゃんも見たことがあるんですね~
 私は初めて見たので感動しました。
 お気に入り登録ありがとうございます。

☆Loonさん
 名古屋でも、ホピレインボー見れるといいですね~
 Loonさんもネイティブインディアンだったことが
 あるんですね~。
 「アンビリーバボー」でも第2次世界大戦の
 硫黄島の記憶を持っている子どもの話を
 放送していましたし、
 私達の意識もどんどん柔軟にしていかないと
 時代についていけなくなるかもしれませんね。
 
 
Posted by ルミナス at 2006年11月10日 20:27
きれいな虹ですね!!

今度の聖地めぐりの会で、彩雲、一緒に見たいですね~♪
Posted by エミイ at 2006年11月11日 19:48
☆エミイさん
 あなたと一緒なら見れそうなきがするんですけど・・・
 素敵なご縁に感謝です!
Posted by ルミナス at 2006年11月11日 23:17
キレイな虹?ですね 彩雲って言うんですね・・・  ワタシも夏頃だったかなぁ・・・  見ましたよ^^  なんか得した気分でしたよ!
この虹にどれだけの人が気づいただろうなぁ~なんて思いましたよ
七色ではないのですが、黄色や緑だけとかも見ましたよ  虹でないといけないのかな? 
Posted by もびちゃん at 2006年11月12日 20:00
☆もびちゃん
 もしかして、同じ虹をみあげていたかもしれませんね。
 黄色や緑だけの色の雲もあるんですね~
 私も見てみたいです。
 青空をみる楽しみが増えました。
Posted by ルミナス at 2006年11月13日 04:29
ルミナスさん

はじめまして。
心和と書き、ここわと読みます。
何度か訪れているのですが、今日は少し勇気を出して初コメントです。

もしかして、この虹は、東シナ海側の海あたりではありませんでしたか?
私も、見ました!
写真も撮りました♪
日付が8/29と記録されているのですが、PCに保存した日なのか、写した日にちなのか、わからないのですが。。。

なんだか、もし同じ虹なら、嬉しいなぁ。。。と思いまして、
ドキドキしながら、初コメントしました。

素敵なお話、ありがとうございました。
Posted by 心和 at 2006年11月13日 19:21
☆心和さん
 勇気を出して、コメントしてくれてありがとうございます。
 家族で見たので、8月の土曜日か日曜日・・・
 同じ虹だったら私も嬉しいです!

 彩雲(ホピレインボー)を多くの人が
 目撃しているんですね。
 もしよかったら心和さんのブログでも
 写真と記事アップしてくださいね。
 楽しみにしています!
Posted by ルミナス at 2006年11月14日 01:52
ルミナスさんへ

早速、画像をUPしました♪
時間があるときにでも、見ていただけると嬉しいです♪

私が見た輝くものは、虹でしょうか?それとも、彩雲?
彩雲だったら、とても感激っ!

でも、もしも、彩雲ではなく虹だったとしても、
久しぶりに、虹を見れたので、良かったデス♪

また、来ます!
Posted by 心和 at 2006年11月14日 03:03
ルミナスさんへ

早速、画像をUPしました♪
時間があるときにでも、見ていただけると嬉しいです♪

私が見た輝くものは、虹でしょうか?それとも、彩雲?
彩雲だったら、とても感激っ!

でも、もしも、彩雲ではなく虹だったとしても、
久しぶりに、虹を見れたので、良かったデス♪

また、来ます!
Posted by 心和 at 2006年11月14日 03:08
ルミナスさんへ

驚きです!!
ルミナスさんも、聞いたら、きっと驚きますよ(笑)!!

あのですね、
先ほど私がルミナスさんへコメントを書いた時刻と(03:03)、
ルミナスさんが私のブログへコメントを書いてくれた時刻が、
同時刻です(笑)!!
こんな偶然、あるんですね!!
あまりにも、びっくりしたので、またまたコメントしちゃいました!
Posted by 心和 at 2006年11月14日 03:14
☆心和さん
 うわ~!すごいシンクロニシティーですね。
 私もびっくりしています。
 残念ながらANGEL NUMBERS が手元にないので
 303のメッセージがどんなものか
 今すぐは分かりませんが、
 心和さんと潜在意識レベルでつながっていたようですね。
 ホピレインボーつながりですね。
 
Posted by ルミナス at 2006年11月14日 15:22
今日はご一緒できてうれしかったです。
素敵で楽しい時間をありがとうございました☆。
Posted by ruby at 2006年11月14日 21:46
ルミナスさん☆
素敵な画像ありがとう。HAPPYをみんなにシェアしていただき、
共に幸せを感じることができます。
私も、すこし前に(たぶん9月ごろ)彩雲を見かけました。
驚きで一瞬目を疑いましたが、あれはたしかにホピレインボー!!
愛と祝福で胸があつくなり、感謝でいっぱいでした☆
車をとめて携帯で写したかったけれど、時間がなく…残念でした。
しかし、その映像はしっかりと心に刻みました。
そして、その瞬間に感じた愛はしっかり心に刻んでいます。
Posted by 瑞穂 at 2006年11月15日 00:08
☆rubyさん
 こちらこそ ありがとうございました。
 おしゃれでカッコイイ rubyさん!
 私もとても楽しい時間をすごさせていただきました。
 ご縁に感謝です。

☆瑞穂さん
 コメントありがとうございます!
 ホピレインボーをみて、
 「愛と祝福で胸があつくなり、感謝でいっぱい」になるなんて
 感性豊かな瑞穂さんらしいです。
 私は、いまやっと彩雲・ホピレインボーのことを知り
 嬉しさがこみ上げてきています。
 
 瑞穂さん↑rubyさん のところにも遊びにいってみてね。
 会って、お話できたら、
 やさしく背中を押してもらえると思いますよ!
 


 
Posted by ルミナス at 2006年11月15日 05:47
ルミナスさん

こんにちは、先日はコメントありがとうございました。
ステキな「彩雲・ボビレインボー」沖縄の空が更にきれい!!
ホントきれい♪
私が沖縄に引越しをして、最初に会ったのが空でした。
あ~帰ってきた~と、空を見上げる度に実感。
一番の癒しかしら。

フランスにボービレイ(Beauville)というのはありますが・・・
ボビレインボー覚えておきますね♪
ステキな空をありがとうです。
Posted by スパカフェN at 2006年11月15日 11:21
心和です。
ルミナスさんのブログ、とても素敵だと感じたので、
勝手ながら「お気に入り」に登録させていただきましたm(_ _)m。
私のブログを訪れた方が、ルミナスさんのブログに出会って、
心穏やかな気持ちになれたらいいなぁ。。。と思いまして。
それでは、また来ます♪
Posted by 心和 at 2006年11月16日 04:48
「ホピ族は、唯一戦いをしない部族だったそうです。」
    ↑みんなで見習いましょう。↑
Posted by 木村カエル at 2006年11月16日 09:39
☆スパカフェNさん
 東京での生活が長かったスパカフェNさん。
 沖縄の空を見る楽しさを味わっているようですね~
 Nさんとのご縁にも感謝です!
 お料理とお菓子が上手なNさん
 おいしくて、心がほんわか暖かく
 そしてHappyになる料理をまたお願いします!


☆心和さん
 「お気に入り」への追加ありがとうございます。
 トラバもありがとう!
 いろんな方に、いろんな表情のホピレインボーを
 見てもらえたらうれしいです!

☆木村カエルさん
 同感!!!
 時々夫婦喧嘩しちゃう私は、
 ホピ族にはなれないかな~
 ホピ族のお友達にはなれるかも・・・仲直りできるから!
Posted by ルミナス at 2006年11月17日 09:24
しかし「ロードオブザリング」の小人も同じような名前でしたよね(^~^)
なんだったっけ?
Posted by 木村カエルです at 2006年11月17日 18:45
☆木村カエルさん
 小人族のホビットね!
 カエルちゃんも指輪捨てにいかなきゃ・・・
 阿蘇の噴火口あたりにしておく?
Posted by ルミナス at 2006年11月18日 05:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。