てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › ルミナス通信 › スタンディングオベーション

2009年04月21日

スタンディングオベーション

魂が揺さぶられるほどのすばらしい演奏や、感動的な演劇にふれたとき

あなたはどのようにその感動を、表現していますか?

心からの賞賛の拍手?

指笛?

カチャーシー?

それとも、静かに座って内なる感動に浸っていますか?


昔の私も、「静かに座って内なる感動に浸っている」 ハジカサー派(恥ずかしがりや)でしたが、

観客からスタンディングオベーションが沸き起こった感動の舞台を経験してから、

その舞台の感動を、観客として最大級の拍手スタンディングオベーション

演奏者や舞台で表現した方に伝えるようにしていますキラキラ 



昨日の朝の情報番組で、

そんなスタンディングオベーションがわきあがった素敵な映像に出会いました。

ぱっとしない感じの女性が歌いだしたとたん、シニカルな審査員達も息をのみ、

その歌声に観客とともに魅了されていきます・・・


http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg
  ↑
 まずはご体感ください



  ↑
 スペイン語の字幕付きですが、なんとか映像はりつけできたもの


スタンディングオベーション(Standing ovation)
演奏会やスポーツイベントなどで、観客が立ち上がって拍手を送ること。
素晴らしい演奏や演技、プレーに感動した観客による最大限の賛辞である。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ルミナス通信)の記事
2017年 謹賀新年
2017年 謹賀新年(2017-01-01 09:17)

今年1番残念だったDM
今年1番残念だったDM(2016-12-29 17:28)

品切れ多すぎない?
品切れ多すぎない?(2016-12-25 14:10)

雑草の役割
雑草の役割(2016-05-12 14:20)


Posted by ルミナス at 07:07│Comments(13)ルミナス通信
この記事へのコメント
みましたよーすごいですねー素敵な時間をありがとうー(^^)
Posted by 沖縄MC☆直美。 at 2009年04月21日 07:11
おはようございます!!

早速拝見しました^^

朝から 嬉しくて感動しっぱなしです☆
忘れていた何かを思い出したような
心に打たれたものがありました!!

ありがとうございます
Posted by YUA at 2009年04月21日 08:28
話題のスーザン!
この画像、またたくまにひろがりましたね♪
私も、何度も見返して、じーん・・・・
年齢とか外見で人に先入観をもつことの愚かさ、
彼女におしえられました。

審査員のサイモン・コーウェルの
発言にも爆笑!

歌声って、すばらしい~
Posted by Tara at 2009年04月21日 09:44
今ニュースで報道されているかたですね!!!
観たいと思っていました♪
こちらにアップしてくださってありがとです☆

ぜひ私の父にも見せます。
父は50代になって再び夢に向かってまい進しています!
来る7月の那覇市議選に立候補します。
この女性の「夢をあきらめない姿」を
父にも届けようと思います!

ルミナスさん、本当にどうもありがとうございます\(^O^)/
Posted by niccoriemi at 2009年04月21日 10:08
初めまして♥ 足跡から伺いました。
 私は以前、同じ番組にてオペラ歌手となったポール・ボッツが初登場した時の事を想い出しました。
こちらのスーザンも素晴らしかったですが、ポール・ボッツは更なる感動を受けると思いますよ♪(^^=
それにしても~つくづく素晴らしい番組ですよね‼(笑)
Posted by ラベンサララベンサラ at 2009年04月21日 10:09
私はオペラに全く興味も持っていなかったうえ、初めてポール・ボッツの声を・・・しかも歌の意味も解らず聴いていたのに、無意識に涙がこぼれた程感動した素晴らしい声の持ち主です‼コチラ⇒http://www.youtube.com/watch?v=QQpp4WoLBPE&feature=related   重ね重ね・・・お邪魔しました。m(_〃_)m
Posted by ラベンサララベンサラ at 2009年04月21日 10:21
あん、もう嬉し♪ これを私のブログでアップしようかなぁとも思っていたんです。感動ですよねこれ!なんて声がきれいなんでしょう。キーブルダーチーとはこの事ですかしらね(*^^*)
スーザンさんが唄っているのはレ・ミゼラブル。「希望」を唄っているこの歌はまさしく彼女のもの!
Posted by ちむどんどんちむどんどん at 2009年04月21日 10:41
☆沖縄MC☆直美さん
  共感してくれて嬉しいです。
  スーザンさんは世界中の方に感動と希望を
  与えてくれました!!!
  感謝♡

☆YUAさん
  映像を体感して、感じてくれて嬉しいです。
  彼女が歌ったのは、ミュージカル「レ・ミゼラブル」からの歌
  YUAさんの、ラジオの番組で
  元歌紹介してほしいな~

☆TARAさん
  コメントありがとうございます。

  >年齢とか外見で人に先入観をもつことの愚かさ、
    彼女におしえられました。

  彼女が「一瞬で観衆を魅了した瞬間」を
  体感できる幸運に感謝。

  サイモンの表情の変化と、コメントが最高!!!
  
  素敵な情報が一瞬にして、個人を介して世界中をかけまわる
  そんなすごい時代になっていることを
  あらためて体感しています。


☆niccoriemiさん
 >父は50代になって再び夢に向かってまい進しています!
  この女性の「夢をあきらめない姿」を
  父にも届けようと思います!
 
  再び夢へチャレンジしているお父様。
  私も感動した、スーザンさんの映像が
  お役にたてて嬉しいです。


☆ラベンサラさん
  ご訪問&コメントありがとうございます。

  この番組からは、ポール・ボッツさんも才能を開花させていますね。
  私も、ポールさんの映像に感動しました。
  久しぶりに見て、やっぱり心をうたれました。
  次は、ポールさんの映像をUPしようかな・・・♡

  ラベンサラさんの通っている
  お菓子教室も、とっても楽しそうですね。


☆ちむどんどんさん
 ちむどんどんさんも
 ちむどんどん(心臓がドキドキ)して
 キーブルダーチー(鳥肌がたつ)するほど感動したんですね。

 ちむどんどんさんのブログでも記事アップしてほしいです。
 きっと必要なかたがいて
 スーザンさんの映像に勇気をもらう方がいると思います。
Posted by ルミナス at 2009年04月22日 05:08
初コメいたします(^^)/

初めて知りましたが、鳥肌もんでした!!

こんな事ってあるんですよね。だから人生は素晴らしい~♪

感激してコメントお邪魔しましたm(__)m
Posted by A-chanA-chan at 2009年04月22日 05:26
私も何度も見て感動して泣いてしまいしたよ・・・。
テレビでも少しやっていたのを見たましたが、彼女良い事を言っていました。
「人は見かけで判断してはいけない。最近の人は見かけで判断しすぎだ」と。私もそうだと思います。こんなに感動したのは久しぶりでした。ルミナスさんがそのことをブログに載せてくれて感謝です(^^♪
Posted by ウリズン at 2009年04月22日 15:57
ルミナスさんアップしてくれてありがとう。
一度テレビで見て、また見たいと思ってました。
とっても内面が美しくてかわいい人なのだと思います。
感動ですよね。
Posted by ジュリアジュリア at 2009年04月22日 22:20
こんにちは
セレンレピティこそ創造の宝庫ですよね

昨日の朝の報道番組私も見ました
鳥肌が立ちました
彼女の歌声にも、まわりの反応にも・・・・
Posted by にしにし at 2009年04月26日 15:16
コメントのお返事おくれましたが・・・
    コメントありがとうございます♡

☆A・chanさん
 ご訪問&コメントありがとうございます。
 ほんと鳥肌モノの感動ですよね~
 共感してくれてうれしいです!!!

 >こんな事ってあるんですよね。だから人生は素晴らしい~♪
   ↑
 A・chanさんも私も、自分の体験で
 こう叫びたくなるような、人生をクリエイトしていきましょう!!!


☆ウリズンさん
 私もこの映像をみてウルウルしてましたよ~
 
 こんな人材が、世にでることもなく
 普通に暮らしていたなんて
 ミュージカルやオペラが生活に根付いている
 文化の層の厚さを感じますね~


☆ジュリアさん
 コメントありがとう!

 いいもの、素敵なモノはシェアして
 その感動を分かち合いたいと思っているので
 喜んでもらえて、嬉しいです。

 これからスーザンさんの活躍が楽しみですね。
 彼女の内面の美しさと才能が
 心やさしい環境のもと、開花していきますように・・・


☆にしさん
 ご訪問&コメントありがとうございます。
 
 これほどまでに人の心を動したスーザンさんて
 すばらしいですね。

 そして、その感動を素直に伝えることのできる
 イギリスの観客もステキですよね♡
 スーザンさんにとっても、あの場にいた人にとっても
 ほんとセレンディピティーな体験でしょうね。


 

 
 
 
 
 

 
Posted by ルミナス at 2009年04月29日 07:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。