2010年03月06日
公園からのおみやげ


公園に遊びにいったみゃ〜ちゃんとお友達。
草の香りのする
クローバーの花冠をおみやげにもってかえってくれました。
春の訪れを感じます。
草の香りのする
クローバーの花冠をおみやげにもってかえってくれました。
春の訪れを感じます。
Posted by ルミナス at 16:37│Comments(5)
│ルミナス通信
この記事へのコメント
まぁ可愛い!
うまく束にできたものですね〜。感心。
なんだか、赤毛のアンやアルプスの少女ハイジを連想させません。
春だなぁ♪
うまく束にできたものですね〜。感心。
なんだか、赤毛のアンやアルプスの少女ハイジを連想させません。
春だなぁ♪
Posted by ちむどんどん at 2010年03月07日 11:39
すご~い!!春を感じますね~~♪
それにしてもお上手ですねキャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
それにしてもお上手ですねキャーゞ(^o^ゝ)≡(/^ー^)/"""パチパチ
Posted by ウリズン at 2010年03月07日 18:25
今、気付いた。
「赤毛のアンやアルプスの少女ハイジを連想させません。」
ってヘンな日本語になってる(-_-;)
頭が春だなぁ〜(゜-゜)(。_。)
「赤毛のアンやアルプスの少女ハイジを連想させません。」
ってヘンな日本語になってる(-_-;)
頭が春だなぁ〜(゜-゜)(。_。)
Posted by ちむどんどん at 2010年03月08日 09:16
うわ~、なんて可愛い!
妖精のような、優しいイメージね~(ΛΛ)
妖精のような、優しいイメージね~(ΛΛ)
Posted by 詩織@夢の扉を開くコーチング
at 2010年03月08日 09:44

☆ちむどんどんさん
子ども達は輪にするところ苦労していたので
少し私がお手伝いしました。
このクローバーの花冠の作り方
大人になって教えてもらったときとっても感動したこと
覚えています。
みゃ~ちゃんにも、きちんと伝えていきたいな~
長い間、アメリカに住んでいて
日本語忘れていないだけでも、すばrしい!!!
☆ウリズンさん
ほんと、沖縄は春ですね~
こんなのつくっていると、癒されますよね~
☆詩織@夢の扉を開くコーチングさん
クローバーの花冠って、
ほんと妖精のようなイメージですね。
女の子たちの持ってくる、
こんなおみやげ癒されますね~
子ども達は輪にするところ苦労していたので
少し私がお手伝いしました。
このクローバーの花冠の作り方
大人になって教えてもらったときとっても感動したこと
覚えています。
みゃ~ちゃんにも、きちんと伝えていきたいな~
長い間、アメリカに住んでいて
日本語忘れていないだけでも、すばrしい!!!
☆ウリズンさん
ほんと、沖縄は春ですね~
こんなのつくっていると、癒されますよね~
☆詩織@夢の扉を開くコーチングさん
クローバーの花冠って、
ほんと妖精のようなイメージですね。
女の子たちの持ってくる、
こんなおみやげ癒されますね~
Posted by ルミナス at 2010年03月09日 11:24