2012年02月29日
愛を引っ込めない

「愛を引っ込めない!」
本田健さんのエッセイにでてきた言葉で「愛を引っ込めない」という言葉が大好きな私です。
この言葉が心の琴線に触れて以来、
「愛を引っ込めない」ということ自分なりに実践してきたつもりです。
私はマンションに住んでいて、
一年ほど前,お隣のファミリーが引っ越して、
老夫婦がその部屋を購入して引っ越してきました。
3週間ほど前、夕方お買い物から帰ると
マンションの前に救急車が止まっていたらしく
誰かが病院に運ばれたようでした。
しばらくして、小学校に通う娘から、
○○ちゃんのおじいちゃんが倒れて救急車で病院に搬送されたと聞きました。
お隣の老夫婦のおじいちゃんでした。
おばあちゃん一人で、心細いのではないかとおもいましたが
どのようなことが私にできるか考えていました。
「おせっかいかもしれない」「迷惑に思われたら・・・」などと考えもしました。
「愛を表現しないでもやもやするより、
愛を表現して断られたらそれでOK、スッキリ!」と
決心して、行動しました。
ちょうど実家の父家庭菜園でとれた、
採れたてのジャガイモとにんじんがあったので
野菜のおすそ分けを装いながら、
私の家の電話番号と携帯電話の電話番号を書いたカードをもって
お隣のおばあちゃんを訪問しました。
最初、びっくりした様子のおばあちゃんでしたが、
「お隣ですので、なにか困ったことがあったら、
私でお手伝いできることがあれば
お声をかけてくださいね」と一言添えてお野菜とカードを渡すと
すこし目に涙がにじんでいるようでした。
「お隣に自分のことを気にかけてくれる人がいる」
それを知ってもらっただけでも、OKと思っていたら・・・
翌日の夕方我が家に「ピンポーン」と
お隣のおばあちゃんが、イチゴとお菓子を持って訪ねてきてくれました。
お野菜と連絡先のカードが嬉しかったようで
おばあちゃんの家の電話番号のカードもいただきました。
おばあちゃん、昨日の不安そうな表情と
打って変わって、にこやかな笑顔でした。
いままで「愛を引っ込めた」経験がいっぱいあるので、
人生の折り返し地点を過ぎた今、
もやもや感、後悔のない人生を生ききること目標にしています♡
「愛をひっこめないでよかった!」と思った出来事でした。
Posted by ルミナス at 20:26│Comments(6)
│ルミナス通信
この記事へのコメント
いいことしましたね。(*^_^*)
必要なことですよね。
ちょうど我が家も昨日、似たような話題が
隣の一人暮らしのおじいちゃんであったので。
とっても深く感じました。
ありがとう
必要なことですよね。
ちょうど我が家も昨日、似たような話題が
隣の一人暮らしのおじいちゃんであったので。
とっても深く感じました。
ありがとう
Posted by Light at 2012年03月01日 08:43
やらなきゃいけないことだと思うけど、できなかったり・・。やりたくても勇気がなかったり・・・。こんな勇気は十分に必要だとわかっているのに・・。と気づかされる毎日です。それができるルミナスさんはすごいです!!
Posted by ウリズン at 2012年03月02日 07:42
私もルミナスさんの勇気に感激しました。
愛を拒否されることを恐れて人って愛を表現できないんですよね。
そのお隣のおばあちゃんはそても励まされたと思います。
愛は引っ込めない方がいいですね。それがどんな形で帰って来たとしてもね。
いいお話ありがとう、、、。
愛を拒否されることを恐れて人って愛を表現できないんですよね。
そのお隣のおばあちゃんはそても励まされたと思います。
愛は引っ込めない方がいいですね。それがどんな形で帰って来たとしてもね。
いいお話ありがとう、、、。
Posted by ちむどん at 2012年03月02日 15:16
いい言葉、教えていただき、ありがとうございました。
先の先まで深く考えて、行動を躊躇することがあるのですが、モヤモヤするよりいいですね☆
お隣のおばあちゃま、とっても心強いと思いますよ♪
優しいルミナスさんがお隣で良かったな。と思いました。
先の先まで深く考えて、行動を躊躇することがあるのですが、モヤモヤするよりいいですね☆
お隣のおばあちゃま、とっても心強いと思いますよ♪
優しいルミナスさんがお隣で良かったな。と思いました。
Posted by yai cinn
at 2012年03月07日 22:32

ステキなお話をありがとう♪
Posted by korino at 2012年03月07日 23:59
☆Lightさん
自分でできそうな、小さな行動を積み重ねて
日々生活していきたいと思っています。
Happy Linkや 愛の波動が、広がっていくこと
最近は確信できるようになってきました。
☆ウリズンさん
ちょっと前までは、
私も勇気なしで愛を表現できなかったのよ~
それで「あ~すればよかった」「こうすれば良かった」と
ウジウジ、クヨクヨ後悔の連続でした。
最近は、愛を表現してすっきり!!!
「愛を表現できた!」 「。」ときちんと完了できます。
ドリフのノリで、「次いってみよ~」「次!!!」と
人生の展開が速くなってきている気がします。
☆ちむどんどんさん
オーラソーマに「羽よりハートが軽くなるように」と
言葉があります。
「羽より軽いハートってなんだろう?」って考えたとき
軽いハートは、後悔なし、執着なしの
愛で感謝、光でいっぱいの
キラキラハートなんだろうなと思いつきました。
人生終えたとき、軽いからふわふわ浮いちゃって
まっすぐに天国にいけるようなそんな、ハート。
ただ自分のハートが軽くなるように・・・っ考えた行動だったら
案外スムーズにできてしまうかも・・・
☆yai cinn さん
ありがとうございます♡
ちょっとした一言や、声かけで勇気付けられた経験
何度もしている私です。
愛ある一言が、ほんとに人を勇気付け
前進させれくれます。
だた野菜のおすそ分けをして、ちょっとしたメモを
差し上げただけのこと。
誰にもできそうな、ことですよね♡
☆Korinoさん
ありがとうございます♡
嬉しいです♡
自分でできそうな、小さな行動を積み重ねて
日々生活していきたいと思っています。
Happy Linkや 愛の波動が、広がっていくこと
最近は確信できるようになってきました。
☆ウリズンさん
ちょっと前までは、
私も勇気なしで愛を表現できなかったのよ~
それで「あ~すればよかった」「こうすれば良かった」と
ウジウジ、クヨクヨ後悔の連続でした。
最近は、愛を表現してすっきり!!!
「愛を表現できた!」 「。」ときちんと完了できます。
ドリフのノリで、「次いってみよ~」「次!!!」と
人生の展開が速くなってきている気がします。
☆ちむどんどんさん
オーラソーマに「羽よりハートが軽くなるように」と
言葉があります。
「羽より軽いハートってなんだろう?」って考えたとき
軽いハートは、後悔なし、執着なしの
愛で感謝、光でいっぱいの
キラキラハートなんだろうなと思いつきました。
人生終えたとき、軽いからふわふわ浮いちゃって
まっすぐに天国にいけるようなそんな、ハート。
ただ自分のハートが軽くなるように・・・っ考えた行動だったら
案外スムーズにできてしまうかも・・・
☆yai cinn さん
ありがとうございます♡
ちょっとした一言や、声かけで勇気付けられた経験
何度もしている私です。
愛ある一言が、ほんとに人を勇気付け
前進させれくれます。
だた野菜のおすそ分けをして、ちょっとしたメモを
差し上げただけのこと。
誰にもできそうな、ことですよね♡
☆Korinoさん
ありがとうございます♡
嬉しいです♡
Posted by ルミナス at 2012年03月08日 10:35