てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › ルミナス通信 › 家族で映画を

2012年11月26日

家族で映画を





定期テストの重圧から解放されたお兄ちゃん。
連休中お友達とカラオケ行ったり、
童心に帰ってフリ遊(あし)ビ…要するにバカみたいに遊んでいました。


連休の最終日は久々に映画館にお出かけして、
家族で映画を楽しみました。

この2ヶ月程、高いお金を払って見たいと思う映画がなかっただけに、
毎週でも映画館かに通いたくなるような作品が目白押しでワクワクしています。

最近、新都心のCINEMAQで上映される洋画が
日本語吹き替え版の上映が多いのも不満で、映画館へ足が向かなかったのも
理由のひとつでありますが・・・

「海外のアクター(俳優)達の生の声に触れられない映画」なんて、
気の抜けたコーラのような感じです。


それより、家で字幕つきのビデオ借りて観たほうがいいよね。
日本語が聞きたいなら、質のいい邦画を選択して観ます!

中学や高校の英語の先生も、英語のヒアリング強化の方法として
映画をみることをお勧めする先生もいます。


娯楽&英語のお勉強が一緒にできるからこそ、
家計を預かる主婦の財布のヒモも緩くなる…そんな心理わかってほしいな〜

もちろん昨日は、家族で字幕上映の映画を楽しみましたよ。

やっぱ、映画っていいですね~






タグ :CINEMAQ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ルミナス通信)の記事
2017年 謹賀新年
2017年 謹賀新年(2017-01-01 09:17)

今年1番残念だったDM
今年1番残念だったDM(2016-12-29 17:28)

品切れ多すぎない?
品切れ多すぎない?(2016-12-25 14:10)

雑草の役割
雑草の役割(2016-05-12 14:20)


Posted by ルミナス at 17:16│Comments(0)ルミナス通信
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。