てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › ルミナス通信 › Happy Valentines Day

2013年02月15日

Happy Valentines Day




2月の女の子の一大行事「バレンタインデー」

最近は、気になる男の子にチョコをプレゼントするより、
「友チョコ」を女の子同士で交換することが流行りのようです。

わが家のお嬢様も、12日、13日の二日間キッチンを占領して
手作りチョコとクッキーをせっせと作っていました。

手作りお菓子を作るお手伝いをしたお母様方のなかには
夜中までの作業にヘトヘト…なんて声も何人かから聞いてたりして…

やっとバレンタインデー終わりましたね。
ほっ

しばらくは、おやつが充実した日々が続きそうな、我が家です。




みゃ~ちゃんの憧れの方にも
 → http://ayastablestyle.ti-da.net/e4382443.html


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ルミナス通信)の記事
2017年 謹賀新年
2017年 謹賀新年(2017-01-01 09:17)

今年1番残念だったDM
今年1番残念だったDM(2016-12-29 17:28)

品切れ多すぎない?
品切れ多すぎない?(2016-12-25 14:10)

雑草の役割
雑草の役割(2016-05-12 14:20)


Posted by ルミナス at 19:52│Comments(5)ルミナス通信
この記事へのコメント
おいしそうなお菓子ですね。
何だか欲しくなっちゃいました。

ホヌSUN
Posted by ホヌSUN at 2013年02月16日 18:09
☆ホヌさん
 なんどか作って失敗を重ねるうちに、
 お菓子作りも上手になってきている
 我が家のお嬢様です。
Posted by ルミナスルミナス at 2013年02月17日 07:14
たくさんできましたね。
かわいくっておいしそう。
男の子が、ソワソワっていうより、女の子がウキウキの日ですね♪
Posted by yai cinnyai cinn at 2013年02月22日 09:40
お嬢様 がんばって作っていましたよ。
バレンタインデーはいつの間にか、
女の子たちのお祭りのようになっていますね~

昭和の子供たちとちがって、平成っ子たちは
思いたったら、いつでも告白できるので
バレンタインデーに告白する必要ないのかな?
Posted by ルミナス at 2013年02月27日 03:16
お嬢様 がんばって作っていましたよ。
バレンタインデーはいつの間にか、
女の子たちのお祭りのようになっていますね~

昭和の子供たちとちがって、平成っ子たちは
思いたったら、いつでも告白できるので
バレンタインデーに告白する必要ないのかな?
Posted by ルミナス at 2013年02月27日 03:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。