2014年06月20日
この木(植物)の名前知iりませんか?


マンションの植栽スペースに
いつの間にか生えてきた、この木(植物)。
この木(植物)の名前を知っている方いませんか?
実もなる木のようです。
すごく成長が早くて、他の木が日光をさえぎられ
ちょっとかわいそうな感じです。
植栽の木々と共生できる種類の木でしょうか?
Posted by ルミナス at 17:49│Comments(2)
│ルミナス通信
この記事へのコメント
バラ科のシヤリンバイだと思います。
シヤリンバイは変種が多い樹木の様です。
鳥が身を食べて色々な場所にはえてきます。
旺盛な木ですので葉や枝を制限したほうがいいですよ。
日陰になると下の植物が勢いが弱くなりますので
要注意の樹木です。
シヤリンバイは変種が多い樹木の様です。
鳥が身を食べて色々な場所にはえてきます。
旺盛な木ですので葉や枝を制限したほうがいいですよ。
日陰になると下の植物が勢いが弱くなりますので
要注意の樹木です。
Posted by よせうえや at 2014年06月21日 06:37
☆よせうえやさん
貴重なコメントありがとうございます。
この木は「シャリンバイ」という木なんですね。
アドバイスに従って、他の木の生育の邪魔にならないよう
葉や枝を制限いたします。
コメント&アドバイスありがとうございます。
貴重なコメントありがとうございます。
この木は「シャリンバイ」という木なんですね。
アドバイスに従って、他の木の生育の邪魔にならないよう
葉や枝を制限いたします。
コメント&アドバイスありがとうございます。
Posted by ルミナス
at 2014年06月21日 06:53
