てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › こどもの話 › 子どもの会話

2007年04月14日

子どもの会話

子どもの会話

さんざん遊んだ帰り道

横断歩道で、空手教室のお友達に会いました。


お友達  「おまえ沖縄にきて何年?」

息子   「???」
 
私    「生まれてからずっと沖縄だよって答えたらいいよ」

息子   「8才だから、8年!」

お友達  「そうか、俺3年。じゃあまた遊ぼうね~」   



転勤族の子と、地元の子の会話でした。

「沖縄にきて何年?」と聞かれてきょとんとしている息子の表情が面白かったです!





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(こどもの話)の記事
品切れ多すぎない?
品切れ多すぎない?(2016-12-25 14:10)


Posted by ルミナス at 07:28│Comments(6)こどもの話
この記事へのコメント
あひゃっ(≧▽≦)
なんだか、とても可愛いエピソードで、ほんわり温か〜な気持ちになりました♪
ありがとうございます♪
子供って、「むぎゅ〜」って抱きしめたくなる瞬間をたくさん見せてくれますよね(^3^)-☆chu!!
Posted by 心和 at 2007年04月14日 09:29
☆心和さん
 子どもたちの会話って
 その子の世界観が感じられて楽しいです。
 これから、どんどんいろんな価値観を学んでいくんですね!
Posted by ルミナス at 2007年04月14日 22:02
そっかぁ~!なるほど!

皆、沖縄以外から来たと思ってるのですねぇ~♪

子どもの発想や考え方、視点っておもしろい♪

私も、今でもそんなところがあったり。。。します(^^;)

なにか、当たり前に自分と同じと思っての質問を。。。(^▽^;)
Posted by マミ at 2007年04月14日 23:01
子どもから成長して大人になって
心がちょっと硬くなっていました。

子どもの発想に毎日触れる機会があり、
子どもの視点からの発想に
考えさせられたり笑ったり

子どもが心をやわらかくしてくれる瞬間を感じています!


P.S
コルベットさんのブログで
私達さんさん遊ばれているようですけれど・・・
あの人は、子どもがそのまま大人になったような人ですよね~
Posted by ルミナス at 2007年04月15日 11:05
(+'ー')( ,_,)(+'ー')( ,_,)ウンウンッ

私、自他共に認める石頭・・・・δ(⌒~⌒ι)とほほ...

子どもと接すると、ホント!心が柔らかくなりますね♪

PS:ヾ(@^▽^@)ノわはは!そうですね!
 コルさまは、ピーターパンのような人ですね♪
 今度は、どんな遊びに巻き込んでくれるのか密かに楽しみです♪
 ネバーランドへ連れてってくれたらなおいいのになぁ~!ヾ(@^▽^@)ノ
Posted by マミ at 2007年04月16日 00:48
☆マミちゃん
 ネバーランド行って見たいですね!
 ちょっと前まで、
 「大人になりたくない症候群の大人」だったのですが
 最近、大人っていいじゃん!とも
 思えるようにもなってきました・・・

 「オズの魔法使い」の、次は「ピーターパン」かな?
 そのときは、コルベットさんには
 あの緑のコスチュームでリアルに空飛んでほしいですね! 
Posted by ルミナス at 2007年04月16日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。