2008年10月18日
まつりのあと・・・


那覇まつりのあと
緑色のひよこが
我が家がやってきてしまいました。
みゃ~ちゃんは、

実家のおじいちゃんに引き取ってもらうという約束をとりつけて・・・
ひよこを何とか手に入れました。
かつてディスカスという、熱帯魚マニアが夢みる魚を飼っていた
高性能ろ過装置をもつ水槽は、金魚すくいでとってきた金魚たちに占領され
金魚水槽に・・・
まつりの後は、大変です。
Posted by ルミナス at 16:23│Comments(6)
│こどもの話
この記事へのコメント
カワイイですね~。
この色って、スプレーか何かで
吹き付けているんですか?
…
それにしても、おじいちゃん、おばあちゃんは
ニワトリを引き取ってくださるんだ…(^^;)
ありがたや~でございますね~(^^)
この色って、スプレーか何かで
吹き付けているんですか?
…
それにしても、おじいちゃん、おばあちゃんは
ニワトリを引き取ってくださるんだ…(^^;)
ありがたや~でございますね~(^^)
Posted by 詩織 at 2008年10月18日 18:22
おぉ~昔はやったひよこだ~~。
最近見ないな~と思ったら今年はたくさんいたような・・・・・。
うちは金魚をゲットしましたよ~~(^^♪
最近見ないな~と思ったら今年はたくさんいたような・・・・・。
うちは金魚をゲットしましたよ~~(^^♪
Posted by ウリズン at 2008年10月19日 08:08
☆詩織さん
そうそう「着色されたひよこ」がすごくかわいそうだったのですが・・・
緑の色のおかげで
ものすごい速さで成長する羽が伸びていく様子を
観察することができています。
ゆで卵にや卵焼きになる運命もあったかもしれませんが
我が家にきてくれたひよこちゃん
いま、大事に家族でかわいがっています。
実家のおじいちゃんにも、感謝です!
☆ウリズンさん
そうそうひさしぶりに、ひよこの屋台がありました。
お皿にコインをいれるゲームで
ひよこをゲットして、嬉しそうにしている
子どもたちたくさんいましたよ・・・
お家にかえって、
「ニワトリになったらどうすの!?」なんて叱られていないかな~と
心配になりながら、
喜んでいる姿を見ていた私です。
ウリズンさんの金魚ちゃんたちは、元気ですか~?
そうそう「着色されたひよこ」がすごくかわいそうだったのですが・・・
緑の色のおかげで
ものすごい速さで成長する羽が伸びていく様子を
観察することができています。
ゆで卵にや卵焼きになる運命もあったかもしれませんが
我が家にきてくれたひよこちゃん
いま、大事に家族でかわいがっています。
実家のおじいちゃんにも、感謝です!
☆ウリズンさん
そうそうひさしぶりに、ひよこの屋台がありました。
お皿にコインをいれるゲームで
ひよこをゲットして、嬉しそうにしている
子どもたちたくさんいましたよ・・・
お家にかえって、
「ニワトリになったらどうすの!?」なんて叱られていないかな~と
心配になりながら、
喜んでいる姿を見ていた私です。
ウリズンさんの金魚ちゃんたちは、元気ですか~?
Posted by ルミナス at 2008年10月19日 11:57
今のところ元気ですよ~~(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by ウリズン at 2008年10月19日 19:36
緑色だ!ホンマに
初めて見ましたよ~
何で緑色ナン?
今はあるんですか~
いろんな色^^
初めて見ましたよ~
何で緑色ナン?
今はあるんですか~
いろんな色^^
Posted by TADARIN
at 2008年10月19日 19:43

☆ウリズンさん
ウリズンさんのところの金魚ちゃんも
元気でよかったです!!!
☆TADARINさん
スプレーとかで着色していると思うのですが
食紅のような着色料かな~と
赤・オレンジ・緑・青のひよこちゃんがいあたそうです・・・
ウリズンさんのところの金魚ちゃんも
元気でよかったです!!!
☆TADARINさん
スプレーとかで着色していると思うのですが
食紅のような着色料かな~と
赤・オレンジ・緑・青のひよこちゃんがいあたそうです・・・
Posted by ルミナス at 2008年10月20日 09:56