てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › こどもの話 › ひなまつり

2009年03月03日

ひなまつり

ハート
 

日曜日は、2才になる姪っこちゃんの

おひなまつりパーティーにご招待されたので、お出かけしてきました。

ちらし寿司や貝のお吸い物など、妹が準備してくれたひなまつりらしい

お料理をご馳走になりました。

ハート姪っこちゃんは、赤いドレスを着ておおはしゃぎ音符オレンジ

母もこんな感じで、私たち姉妹が幼い頃

サクラおひなまつりのちょっとしたお祝いをしてくれたことを思いだし・・・

母に感謝。

おじいちゃんが買ってくれたお雛様も、みんなが集まって嬉しそうでした。




http://serendipity888.ti-da.net/e2385694.html
 ↑
おひなまつりのテーブルコーディネートはこちらを参考に・・・


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(こどもの話)の記事
品切れ多すぎない?
品切れ多すぎない?(2016-12-25 14:10)


Posted by ルミナス at 06:50│Comments(4)こどもの話
この記事へのコメント
おぉ~何だか貫禄があるお雛様ですね。
今日は“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪の女の子が多いのでしょうね・・きっと・・。
我が家もそうです・・・。うちはひな祭りの他に、もう一つあるので・・・(*'ー'*)ふふっ♪
Posted by ウリズン at 2009年03月03日 07:00
すてきなお雛様ですね。
桜色・萌黄色・鶯色・・・

ガールズマインドをくすぐられます。

はまぐりのお吸い物やちらし寿司、桜茶や
桜餅・・・日本人に生まれてよかった~
と思えるお節句です。

とと、その前に沖縄の事もきちんと人様に
説明できない私。きちんと勉強しようと思いました。
Posted by smileangel at 2009年03月03日 15:06
☆ウリズンさん
 お嬢様のこっこちゃんは ひなまつりの3月3日に
 生まれたんですね。
 お誕生日おめでとうございます。
 
 日本中の人に
 すこやかな成長を祝ってもらえて幸せな こっこちゃんですね。


☆smileangelさん
 ご訪問&コメントありがとうございます。

 >すてきなお雛様ですね。
 
 姪にプレゼントしてくれたおじいちゃんが
 とっても喜びそうな、コメントありがとうございます。

 年を重ねるたびに
 日本的な感覚、私のアイデンティティの源である
 沖縄にグランディングした感覚の
 大切さに気づかされています。
 
 来年は、ガールズマインドをくすぐるような
 ひなまつりの「大人のお茶会」やってみたいです。
Posted by ルミナス at 2009年03月04日 02:29
なんかうちにある40年前の
お雛様とは全然違いますね~~~

顔が今風?

垢抜けてるし
かなりカッコイイお雛様
お内裏様がカッコイイ^^
Posted by TADARINTADARIN at 2009年03月05日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。