2010年05月07日
しゅくだい


今日、こどもたちの小学校は遠足です。
前日の天気予報では遠足のお天気は雨だったので、
みゃ〜ちゃんのクラスの宿題が
「てるてる坊主を作ること。」でした。
「お母さん、てるてる坊主の作り方を教えて〜」というので、
てるてる坊主を一緒につくりました。
今回の素材は白いビニール袋。
昔はよくティシッュを使って、てるてる坊主作っていました。
雨にもまけず、
遠足 楽しんできてね。
Posted by ルミナス at 09:21│Comments(3)
│こどもの話
この記事へのコメント
雨ですね。
ポーク卵おにぎりはどこで食べるのかな~~
ポーク卵おにぎりはどこで食べるのかな~~
Posted by 和家若造
at 2010年05月07日 11:08

かわいい宿題のテルテルボウズの願いも悲しく雨でしたね・・。
ポーク卵のおにぎりは美味しそうですね。私も今度やってみようかな(^^♪
ポーク卵のおにぎりは美味しそうですね。私も今度やってみようかな(^^♪
Posted by ウリズン at 2010年05月08日 07:54
☆和家若造さん
お外ではお弁当箱をひろげることができないほどの雨。
先生方が、室内練習場を確保してくれたおかげで
雨にぬれることなく
お弁当もたべれて、楽しくあそべたようですよ。
☆ウリズンさん
こんな宿題だったら、楽しくて大歓迎ですよね。
小さなおにぎりの型でつくる
「ポーク卵」おにぎりは、
天国にいる私のおばあちゃんがよく作ってくれた
なつかしのおにぎりです。
これをつくると、おばあちゃんの料理が恋しくなります。
お外ではお弁当箱をひろげることができないほどの雨。
先生方が、室内練習場を確保してくれたおかげで
雨にぬれることなく
お弁当もたべれて、楽しくあそべたようですよ。
☆ウリズンさん
こんな宿題だったら、楽しくて大歓迎ですよね。
小さなおにぎりの型でつくる
「ポーク卵」おにぎりは、
天国にいる私のおばあちゃんがよく作ってくれた
なつかしのおにぎりです。
これをつくると、おばあちゃんの料理が恋しくなります。
Posted by ルミナス
at 2010年05月12日 10:13
