2013年03月26日
ステーキディナー

子どもたちが、頑張った様子が感じられた終了式。
「二人とも頑張ったから、今日はステーキね」というと大喜びの子どもたち。
私の小さい頃もそうだったが、
フォークとナイフをセッティングしていただく
「お家ステーキ」は特別なご馳走だった。
昔も今も、家族で食卓を囲んでいることには変わらないが、
親の表現してくれた愛情を受け取る立場の子どもから
いつの間にか、親の愛を子どもたちに表現してあげる母親になっている。
不思議な感じ…
母と同じことしている私がいます。
幼い頃の、家族で囲む楽しい食卓の思い出をつくってくれた母に感謝

この記事へのコメント
こちらも昨日、終了式でした。
おうちステーキ、一流レストランみたいですね♪
こんなにしてもらった子供たちがまた同じように自分の子供にして…。と繋がっていくのでしょうね。
暖かいルミナスさん一家の笑顔が思い浮かびます(⌒∇⌒)
おうちステーキ、一流レストランみたいですね♪
こんなにしてもらった子供たちがまた同じように自分の子供にして…。と繋がっていくのでしょうね。
暖かいルミナスさん一家の笑顔が思い浮かびます(⌒∇⌒)
Posted by yai cinn
at 2013年03月27日 11:52

☆yai cinnさん
一流レストランだなんて、きゃ~嬉しいです。
網目がつくフライパンのおかげで、
ステーキがとっても美味しそうに焼けるのです!!!
家族で囲む楽しい食卓をつくってあげられる
時間の余裕があることに感謝している私です。
yai cinnの家族もそんな笑顔あふれる食卓を
囲んでいるだろうな~
一流レストランだなんて、きゃ~嬉しいです。
網目がつくフライパンのおかげで、
ステーキがとっても美味しそうに焼けるのです!!!
家族で囲む楽しい食卓をつくってあげられる
時間の余裕があることに感謝している私です。
yai cinnの家族もそんな笑顔あふれる食卓を
囲んでいるだろうな~
Posted by ルミナス
at 2013年04月05日 15:01
