てぃーだブログ › セレンディピティ通信 › こどもの話 › カヌー初体験!

2006年08月02日

カヌー初体験!

カヌー初体験!

漢那ダムまつりで、カヌーの初体験をした子供たち。
ずっと前から気になっていたイベントだったので
参加できて、嬉しい~!

カヌー初体験!

地元の子供たちとすぐ仲良くなって
白いビニールの中身を見せてもらうと・・・

カヌー初体験!
 
「うなぎつかみどり」で捕まえたうなぎ
子供たち、来年はお母さんのためにうなぎをゲットしてね!
ダ~リン、うなぎのさばき方、練習していてね。

来年の「漢那ダムまつり」がた・の・し・み!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(こどもの話)の記事
品切れ多すぎない?
品切れ多すぎない?(2016-12-25 14:10)


Posted by ルミナス at 07:44│Comments(9)こどもの話
この記事へのコメント
お~、カヌーとは凄い!
うなぎもりっぱなものですね~!私ら家族も来年は是非…
Posted by 詩織 at 2006年08月02日 09:00
☆詩織さん
 来年の「漢那ダムまつり」の日程がわかったら
 メールします!
 漢那ダムで一緒に遊べるといいね!
Posted by ルミナス at 2006年08月02日 09:38
カヌーいいですねぇ。この前ちょっとこいだだけで「バテ」を
予感したので、子供達をのせてこぐのはあきらめました(++;

体力を付けなくては。来年は自分たちも参加したいなぁと思います。

カラーセラピーの説明ありがとうございました。
一度やっぱり苦レア様のお店にでもよってみたいと思います。

少し勉強して、いけそうなら、いつか実現させたい
ウチの最終目標「プチリゾートホテル」でスペースも受けられるようにしてみたいともいます。(^O^)
Posted by 支配人 at 2006年08月02日 12:36
カヌーって絶対楽しいですよね。お子さん達の良い体験になったと思いますよ♪ 来年はルミナスさんもご一緒にどうぞ☆

う、うなぎか~  焼いた後の状態でしか見たくないざます(笑)
Posted by ルビー♂ at 2006年08月02日 19:27
☆支配人さん
 もしかしてマイカヌーを持っているんですか?
 海でこぐよりは、湖(ダム湖)なので水面も静かで
 こぎやすかったです。
 来年はぜひご家族で、参加してください。
 できたらブログで告知しますね。
 
 オーラソーマのボトルの購入&コンサルテーションは
 「お気に入り」の
 きらり☆きらら (クラリス  小禄)
 AQUA ROSE ( アクア・ローズ 久茂地)
 でやっています。
 どちらも素敵なお店です。

 支配人さんの夢ぜひ実現させてくださいね!



☆ルビー さん
 いつもルビーの後のマーク打ち出せないの、ごめんなさい!
 息子はカヌー体験、もっとやりたがっていました。
 大人の着替えも必要だ!と体験したあと感じました。

 ルビーさん 生きているうなぎの姿は キモイざますか?
 ルミナス 美ら海水族館で なまこも触れるほど
 子供たちに鍛えられたざ~ますのよ!
Posted by ルミナス at 2006年08月03日 03:59
むかし・むかしに、場所は定かではありませんが、参加しましたよ
「うなぎ のつかみ取り」 泳ぎ(運動能力に問題が・・・)が苦手な私は、苦労しました。ウナギに追いつくはずもなく、水面から顔を上げると、すでに子供のレクレーションではなく皆今晩のご飯にと、目が血走ってました。首には青筋、掛け声はドスの効いたものへと変化し、プールサイドから子供に対するアドバイスではなく、鬼気迫るものを参加した子供達は感じたでしょう。実際泣き出す子も続出し、現実逃避で水中へと・・  しばらくするとコツ(動きを読み、先に動く)がなんとなく判り、3~4匹ゲットできました。周りの雰囲気に鍛えられた瞬間でありました(遠い目・・)
Posted by カオス at 2006年08月03日 21:03
☆カオスさん
 「うなぎのつかみ取り」って、なかなか壮絶な光景なんですね。
 我が家の子供たちも、来年に向けて
 鍛えておきます!
 捕まえたうなぎは、誰がお料理したんですか?
 それともペットになってしまいました?
Posted by ルミナス at 2006年08月03日 23:09
ルミナスさん、「おす」で変換できませんか?

「なまこ」まで触れるルミナスさんに尊敬ざます**

なまこで思うのは、最初になまこ食べた方は凄いと。あのグロテスクさなら、少なからず「死」を覚悟したはず…しかし、そこまで覚悟して後生に伝えなければいけない味だろうか(笑) 
Posted by ルビー♂ at 2006年08月04日 20:21
☆ルビー♂さん
 ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂ ♂
 やったちゃんと変換できました!!!嬉しい ルンルンルン♂
 
 美ら海のタッチングプールで触れた「なまこ」は
 見た目に黒くて、気持ち悪いですが
 触ってみると、ベルベットの感触のようで意外でした・・・
 
 そういえば、アメリカに旅行したとき
 香港出身の友達のダ~リンに
 チャイニーズレストランにつれていってもらって
 Sea Cucumber(海のきゅうり)だといって
 だまされて「なまこ」食べさせられたなあ。
 
 「なまこ」だという認識がなければ
 口にできましたが、あとで知ってゲロゲロって感じでした


 
 
Posted by ルミナス at 2006年08月05日 06:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。