2007年06月26日
影を見る準備ができた人が選ぶ・・・
↑ちょっと ピンボケ気味ですが・・・
オーラソーマの B100番 「大天使メタトロン」という名前がついています。
お友達のJYUNKOちゃんが、このボトルを選んでいるのをみて
「私だったら絶対選ばない、黒い色のボトル~」と思っていました。
「これは、自分自身のなかの影の部分をみる用意ができた人が選ぶボトルです」と
講師の方の説明を聞いて、JYUNKOちゃんを尊敬。
JYUNKOちゃん、自分自身のなかの影をみつめる準備ができていたんですね。
その時点では、自分自身の影を見つめるなんてそんな怖そうなことできそうもありませんでした・・・
怖くてぜったい選ばない&選べないボトルだったはずなのに
最近、このボトルが気になるのです。
黒だと思っていた下層の色はディープマジェンタ(赤紫色)で
すべての色を含んでいるようです。
このディープマジェンタを透して
太陽や、ロウソクの炎をみると、
丁寧に熟成されたワインをみているようでとっても綺麗です。
綺麗だと感じる今は、私もだんだん影をみる準備ができてきているのでしょうか?
暗闇があるから、ロウソクの光の輝きをより感じられるように
影の部分も、自分自身の一部として受け入れ、統合していけたらいいんでしょうね・・・
一歩踏み出す勇気と影をみるのを楽しむぞ!という気持ちをもって
B100番使ってみようかな?
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・

電気がつくありがたさ、日常の夜の明るすぎるほどの明るさを感じました。
来年はもっと積極的に、キャンドルナイトを楽しみたいです。
「豪快な号外」を届けてくれたお友達にも感謝!

子供たちの未来のために、できることからやりはじめましょう!
Posted by ルミナス at 06:34│Comments(13)
│オーラソーマ
この記事へのコメント
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。
「自分の影を見る準備」・・・すごいですね。
私には到底出来そうにもありません・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ところで、ルミナスさん昨日メール送ったのですが、届いてましたか~~?黒ヤギから・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
「自分の影を見る準備」・・・すごいですね。
私には到底出来そうにもありません・・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
ところで、ルミナスさん昨日メール送ったのですが、届いてましたか~~?黒ヤギから・・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
Posted by ウリズン at 2007年06月26日 06:42
☆黒ヤギさんへ
メール受け取りました。
今回の白ヤギさんはメールをすでに返信済みです。
えらいでしょう?
黒ヤギ白ヤギ通信がもうそろそろ落ち着くことを
祈っています。
白ヤギより
メール受け取りました。
今回の白ヤギさんはメールをすでに返信済みです。
えらいでしょう?
黒ヤギ白ヤギ通信がもうそろそろ落ち着くことを
祈っています。
白ヤギより
Posted by ルミナス at 2007年06月26日 09:06
ルミナスさん 初めまして☆彡
今から 約7年前に はじめてオーラソーマのボトルを 選びました。
幼稚園だった娘も 一緒についてきていて 自分も欲しいというので どれなの?聞くと B100 メタトロンでした。
その頃 私も既に本は持っていましたが 各ボトルの意味を把握している訳ではなく 娘が まだ幼いので ボトルのペンダントにしたら?と 何回か勧めました。
めったに 物をねだらないのと どうしてもと言うので プラティクショナーの方に相談して そうしました。娘はまず 足につけました。
後で メタトロンの内容を知り いろんな意味で 納得。
ちなみに 私は B77のカップでした。
今から 約7年前に はじめてオーラソーマのボトルを 選びました。
幼稚園だった娘も 一緒についてきていて 自分も欲しいというので どれなの?聞くと B100 メタトロンでした。
その頃 私も既に本は持っていましたが 各ボトルの意味を把握している訳ではなく 娘が まだ幼いので ボトルのペンダントにしたら?と 何回か勧めました。
めったに 物をねだらないのと どうしてもと言うので プラティクショナーの方に相談して そうしました。娘はまず 足につけました。
後で メタトロンの内容を知り いろんな意味で 納得。
ちなみに 私は B77のカップでした。
Posted by yuria at 2007年06月26日 09:12
こんにちわ!お元気ですか?
オーラソーマってよく知らないのですが
自分の影を知るってコワいけど大事な事ですね。
影を知る事でどんな自分になれるのか興味あります。
オーラソーマってよく知らないのですが
自分の影を知るってコワいけど大事な事ですね。
影を知る事でどんな自分になれるのか興味あります。
Posted by zoe at 2007年06月26日 11:40
☆yuriaさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
お嬢さんが選んだのがB100メタトロンだったんですね~
お嬢さんはクリスタル・チュルドレンなのかな?
めったに物をねだらないお子さんが欲しがった B100のボトル
その時にとっても必要だったんでしょうね・・・
使い終えたあとのお嬢さんに何か変化はありましたか?
Yuriaさんがそのとき選んだB77のカップも
上層がクリアで、下層がクリアーなマジェンタですね!
すご~く親子の深い関係性を伝えてくれるような
選択で、本を見てすごい!!!と思いました。
「もし私達が、自分自身のカップを満たすことができれば
それは世界にあふれだすでしょう」
-武藤悦子著 オーラソーマパーフェクトガイド より-
yurriaさんのカップが満たされて、
いま周囲にあふれだしているようなイメージがわいてきます。
☆zoeさま
お久しぶりです!
皆さんお元気ですか?
オーラソーマってイギリス発祥で、グランストンベリーが
その聖地といわれているとこどらしいですよ。
zoeざんのとこらから、そこは近いのかな?
2層に分かれたカラーボトルを4本選び、
そのボトルからその人の本質や過去のパターン
現在の状態、未来へのアドバイスなどを知ることができます。
選んだボトルをお守りのように持っていたり、
体に塗ったりして使います。
我が家の みゃ~ちき&お兄ちゃんは、
自分のボトルを欲しがり、それを使って就寝前に
疲れきった母親の私にマッサージをせがむという
王侯貴族のようなヤツラです。
B100 zoeさんも一緒に使ってみます?
ご訪問&コメントありがとうございます。
お嬢さんが選んだのがB100メタトロンだったんですね~
お嬢さんはクリスタル・チュルドレンなのかな?
めったに物をねだらないお子さんが欲しがった B100のボトル
その時にとっても必要だったんでしょうね・・・
使い終えたあとのお嬢さんに何か変化はありましたか?
Yuriaさんがそのとき選んだB77のカップも
上層がクリアで、下層がクリアーなマジェンタですね!
すご~く親子の深い関係性を伝えてくれるような
選択で、本を見てすごい!!!と思いました。
「もし私達が、自分自身のカップを満たすことができれば
それは世界にあふれだすでしょう」
-武藤悦子著 オーラソーマパーフェクトガイド より-
yurriaさんのカップが満たされて、
いま周囲にあふれだしているようなイメージがわいてきます。
☆zoeさま
お久しぶりです!
皆さんお元気ですか?
オーラソーマってイギリス発祥で、グランストンベリーが
その聖地といわれているとこどらしいですよ。
zoeざんのとこらから、そこは近いのかな?
2層に分かれたカラーボトルを4本選び、
そのボトルからその人の本質や過去のパターン
現在の状態、未来へのアドバイスなどを知ることができます。
選んだボトルをお守りのように持っていたり、
体に塗ったりして使います。
我が家の みゃ~ちき&お兄ちゃんは、
自分のボトルを欲しがり、それを使って就寝前に
疲れきった母親の私にマッサージをせがむという
王侯貴族のようなヤツラです。
B100 zoeさんも一緒に使ってみます?
Posted by ルミナス at 2007年06月27日 05:57
お久しぶりです!
あまりにもご無沙汰だったので忘れられていないか心配です…(^_^;)
オーラソーマって奥が深いのですね!
先日TOKIOのテレビ番組にのりピーがゲストで出ていてオーラソーマをやっていましたよ!
私も興味がありますが、何せ群馬の片田舎ゆえ、やっているところがありません(;_;)
でも、いつか機会を見てやってみるつもりです(^O^)
それから、我が家もキャンドルナイトやりましたよ♪
おかしいのがウチの中2の息子!
私以上にキャンドルの灯りが気に入ってしまったみたいで、毎晩母と息子でキャンドルナイトやってます(≧▽≦)
『今夜はろうそくしないの?』って催促するんですよ〜!
笑っちゃうでしょ(*^-^)b
あまりにもご無沙汰だったので忘れられていないか心配です…(^_^;)
オーラソーマって奥が深いのですね!
先日TOKIOのテレビ番組にのりピーがゲストで出ていてオーラソーマをやっていましたよ!
私も興味がありますが、何せ群馬の片田舎ゆえ、やっているところがありません(;_;)
でも、いつか機会を見てやってみるつもりです(^O^)
それから、我が家もキャンドルナイトやりましたよ♪
おかしいのがウチの中2の息子!
私以上にキャンドルの灯りが気に入ってしまったみたいで、毎晩母と息子でキャンドルナイトやってます(≧▽≦)
『今夜はろうそくしないの?』って催促するんですよ〜!
笑っちゃうでしょ(*^-^)b
Posted by ま〜る at 2007年06月27日 17:51
☆ま~るさん
お久しぶりです!
お仕事やっていたりして、忙しかったようですね。
オーラソーマせひ機会を見つけてやってみてくださいね。
次回の沖縄旅行のメニューのひとつにいかが?
ま~るさんもキャンドルナイトやったんですね。
同じ時間に同じことして
たくさんの人たちと、つながっていたなんて
嬉しくなっちゃうね!
息子さんも、この分だとロマンチックなデートが得意な
ボーイズに成長しそうで、楽しみですわ!
お久しぶりです!
お仕事やっていたりして、忙しかったようですね。
オーラソーマせひ機会を見つけてやってみてくださいね。
次回の沖縄旅行のメニューのひとつにいかが?
ま~るさんもキャンドルナイトやったんですね。
同じ時間に同じことして
たくさんの人たちと、つながっていたなんて
嬉しくなっちゃうね!
息子さんも、この分だとロマンチックなデートが得意な
ボーイズに成長しそうで、楽しみですわ!
Posted by ルミナス at 2007年06月28日 02:56
お~ B100ですか~
まだ使ったことないけど、ディープマゼンタはあるよ…
B78とB89を何回も… (^^;
マジェンタは大きな愛だから
ディープマゼンタはもっともっと深い大きなマゼンタの愛…
そこには、いいも悪いもなくすべてを受け入れたところ
今回はそこにアクセスするのでしょうね…
また、機会があれば使いたいと思う私です~♪
まだ使ったことないけど、ディープマゼンタはあるよ…
B78とB89を何回も… (^^;
マジェンタは大きな愛だから
ディープマゼンタはもっともっと深い大きなマゼンタの愛…
そこには、いいも悪いもなくすべてを受け入れたところ
今回はそこにアクセスするのでしょうね…
また、機会があれば使いたいと思う私です~♪
Posted by ナンシィ♪
at 2007年07月01日 14:51

☆ナンシィさん
>マジェンタは大きな愛だから
ディープマゼンタはもっともっと深い大きなマゼンタの愛…
そこには、いいも悪いもなくすべてを受け入れたところ
B100のボトルにドキドキワクワク・・・
ナンシィさんのコメントでワクワク感が高まってきます。
いつもありがとう!!!感謝です!
>マジェンタは大きな愛だから
ディープマゼンタはもっともっと深い大きなマゼンタの愛…
そこには、いいも悪いもなくすべてを受け入れたところ
B100のボトルにドキドキワクワク・・・
ナンシィさんのコメントでワクワク感が高まってきます。
いつもありがとう!!!感謝です!
Posted by ルミナス
at 2007年07月02日 06:49

私もこのボトルを見たとき・・選ばないな~と思ってしまいましたが
読んでいくうちに深いな~と関心しちゃいました♪
遅くなりましたが
「ワンナイト・コルニバル」おつコルさまでした~
時間があわずにお話しできませんでしたが
またの機会を楽しみにしています。
読んでいくうちに深いな~と関心しちゃいました♪
遅くなりましたが
「ワンナイト・コルニバル」おつコルさまでした~
時間があわずにお話しできませんでしたが
またの機会を楽しみにしています。
Posted by tinkerbell at 2007年07月02日 23:43
☆tinkerbellさん
ワンナイト・コルニバルでは、
ほんのちょっとお会いしただけでしたね~
tinkerbellさんは妖精のように
軽やかに、いずこかにいってしまいました・・・
妖精さん大好きですよ~
また機会があったら、飲んでお話しましょうね
ワンナイト・コルニバルでは、
ほんのちょっとお会いしただけでしたね~
tinkerbellさんは妖精のように
軽やかに、いずこかにいってしまいました・・・
妖精さん大好きですよ~
また機会があったら、飲んでお話しましょうね
Posted by ルミナス at 2007年07月03日 11:21
おはようございます!
お久しぶりです。
心和です♪
突然ですが、私、ブログを閉鎖することに決めました。
これから、いろんなことにチャレンジしていくための、新しい出発です♪
ルミナスさんの優しさの詰まったブログは、いつ来ても心がホンワカ~しました♪
直接、お会いしたことはありませんが、
ブログを通して、出会っていただき、ありがとうございます。
感謝しています。
ありがとうございます。
ブログは閉鎖しますが、また遊びに来ますね♪
お久しぶりです。
心和です♪
突然ですが、私、ブログを閉鎖することに決めました。
これから、いろんなことにチャレンジしていくための、新しい出発です♪
ルミナスさんの優しさの詰まったブログは、いつ来ても心がホンワカ~しました♪
直接、お会いしたことはありませんが、
ブログを通して、出会っていただき、ありがとうございます。
感謝しています。
ありがとうございます。
ブログは閉鎖しますが、また遊びに来ますね♪
Posted by 心和 at 2007年07月05日 11:13
☆心和さん
心和さんの「一期一絵」では、
心和さんが本来の自分に気がづいて
自分らしい生き方(輝き)をとりもどしていく様子が
素敵でした!
ご紹介してくれた本も、心和さんの影響で読んだりしましたよ!
これからの心和さんのチャレンジを応援しています。
たくさんのコメント&ご訪問ありがとうございました。
心和さんとのご縁に感謝します。
心和さんと心和さんファミリーに
たくさんの豊かさとセレンヂピティーが訪れますように・・・
ありがとうごさいます。
心和さんの「一期一絵」では、
心和さんが本来の自分に気がづいて
自分らしい生き方(輝き)をとりもどしていく様子が
素敵でした!
ご紹介してくれた本も、心和さんの影響で読んだりしましたよ!
これからの心和さんのチャレンジを応援しています。
たくさんのコメント&ご訪問ありがとうございました。
心和さんとのご縁に感謝します。
心和さんと心和さんファミリーに
たくさんの豊かさとセレンヂピティーが訪れますように・・・
ありがとうごさいます。
Posted by ルミナス at 2007年07月06日 05:55