2008年06月18日
マイボトル


時々、お友達に協力してもらって
オーラソーマのコンサルテーションの経験を積ませてもらっています。
カラフルなボトルたちに興味をもった
お友達の小学生の息子さんにも体験してもらいました。
カラフルなボトルを真剣に見つめて、
慎重にボトルを選んでくれました。
色鉛筆で楽しそうに色塗りしたり、
ボトルを見つめてお話ししたり、
私も一緒に楽しみました。
33番の「ドルフィン」がマイボトルになったYくん。
とっても嬉しそうでした。
写真はありがとうのメッセージとともに、
お友達のメールに添付されていたものです。
Yくん、マイボトルを飾るために、机を整理整頓して、
自分の持っているクリスタルやイルカをアレンジして
自分のボトルのための、素敵な空間を作りあげました。
ステキなのでブログへの掲載許可を求めたら、
Y君が撮った写真を再度送ってくれました。
ドルフィンのもつクリエイティブな才能を発揮していますね。
Yくん のこれからが楽しみです。
感謝

Posted by ルミナス at 08:47│Comments(4)
│オーラソーマ
この記事へのコメント
ドルフィンとボトルの色もパーフェクトマッチ♪
上手にステキな空間ができあがりましたね!
Y君、ナイス!
上手にステキな空間ができあがりましたね!
Y君、ナイス!
Posted by yk
at 2008年06月18日 09:42

ご無沙汰です(^^ゞ
ステキな癒し空間ですねぇ♪
こんな素敵なアレンジが出来るとは…(@_@。
ボトルが示している通り…
Y君…クリエイティブなお子さんなのでしょうねぇ。
私もdolphin大好きだし~
何度選んでも 一本目に選んでしまうボトルで
本質なんだろうなぁと感じつつ…
未だに手元へは置けてません。。。
この画像を見ていると…
やっぱり欲しくなりますねぇ(^.^)
ステキな癒し空間ですねぇ♪
こんな素敵なアレンジが出来るとは…(@_@。
ボトルが示している通り…
Y君…クリエイティブなお子さんなのでしょうねぇ。
私もdolphin大好きだし~
何度選んでも 一本目に選んでしまうボトルで
本質なんだろうなぁと感じつつ…
未だに手元へは置けてません。。。
この画像を見ていると…
やっぱり欲しくなりますねぇ(^.^)
Posted by mitchy at 2008年06月18日 11:06
ALOHA♪
大変ご無沙汰しております☆
時々ブログは拝見していましたよー!
コンサル練習されてるんですね♪
ドルフィンは私も大好きなボトルです☆
来月、ようやくレベル3を受けられることになりました。
その後、渡嘉敷でフラデビューです。
またお会いできたらいいな♪
大変ご無沙汰しております☆
時々ブログは拝見していましたよー!
コンサル練習されてるんですね♪
ドルフィンは私も大好きなボトルです☆
来月、ようやくレベル3を受けられることになりました。
その後、渡嘉敷でフラデビューです。
またお会いできたらいいな♪
Posted by ちゅらいろゆみ at 2008年06月18日 11:13
☆Ykさん
Y君が33番のボトルを
宝物のように感じているのが伝わってきます。
子どもの素直な感性っていいですね!
☆Mitchyさん
私の息子と娘もドルフィンを選んでいたし、
みなさん
「平和的な人で、完全に自由な存在」なんですね。
mitcyさんもぜひ使ってみて
創造性を「爆発!!!」させてくださいね。
☆ちゅらいろゆみさん
コメントありがとうございます。
私もときどきお邪魔していますよ~
レベル3受講のため来沖ですか。
お会いできたら嬉しいです。
連絡とりあいましょうね!
Y君が33番のボトルを
宝物のように感じているのが伝わってきます。
子どもの素直な感性っていいですね!
☆Mitchyさん
私の息子と娘もドルフィンを選んでいたし、
みなさん
「平和的な人で、完全に自由な存在」なんですね。
mitcyさんもぜひ使ってみて
創造性を「爆発!!!」させてくださいね。
☆ちゅらいろゆみさん
コメントありがとうございます。
私もときどきお邪魔していますよ~
レベル3受講のため来沖ですか。
お会いできたら嬉しいです。
連絡とりあいましょうね!
Posted by ルミナス at 2008年06月21日 14:18