2009年12月16日
Eric Carle の読み聞かせ

こどもたちが小さなころから読み聞かせしてあげている
エリック・カールの絵本たち。
「くまさんくまさん なにみているの」の英語版
" Brown Bear Brown Bear What do you see? " の絵本も
色と動物の単語と、同じリズムの繰り返しなので
繰り返しが大好きな幼児や、小学校低学年の子どもたちが
大好きな本で、びっくりするぐらいすぐに覚えてしまいます。
脳が柔軟なのがうらやましいですね~。
You Tube で著者であるエリック・カールさんの読み聞かせをみつけました。
やさしいおじいさんが孫に読み聞かせしている感じで
大好きです。
英語版や日本語版で、絵の感じがちがったり
おかあさんが、先生になってたり、ある本ではモンキーだったり
子どもたちと、英語と日本語版の違いを発見して楽しんでみるのも、いいかもね。
Posted by ルミナス at 09:09│Comments(2)
│絵本&読み聞かせ
この記事へのコメント
エリックカールは私も子どもたちも大好きですよ・・。あの色彩、絵に惹かれるんでしょうね~きっと(*'ー'*)ふふっ♪ 後でYou Tube聴いてみようかな~~。
Posted by ウリズン at 2009年12月17日 06:40
エリック・カールさんの絵本は、
どの本も色彩感覚豊かできれいですよね~
こどもと一緒に楽しめますよね。
私が一番楽しんで読んでいるかも・・・
どの本も色彩感覚豊かできれいですよね~
こどもと一緒に楽しめますよね。
私が一番楽しんで読んでいるかも・・・
Posted by ルミナス at 2009年12月19日 05:49