2009年06月19日
ガラクタ整理

こどもたちも 大きくなって遊ばなくなっているのに、
木のおもちゃをなかなか手離せないでいました。
エイッと決心して、
これを活用してくれそうな友人へゆずることにしました。
ガラクタ整理
少しずつですが、日々続けていこうと思っています。
木のおもちゃをなかなか手離せないでいました。
エイッと決心して、
これを活用してくれそうな友人へゆずることにしました。
ガラクタ整理
少しずつですが、日々続けていこうと思っています。
Posted by ルミナス at 12:31│Comments(2)
│ガラクタ整理
この記事へのコメント
うちもたくさんあります。ガラクタ・・・``r(^^;)ポリポリ
ほんと、使ってくれる人に譲ってあげたほうが一番ですよね・・・。
ほんと、使ってくれる人に譲ってあげたほうが一番ですよね・・・。
Posted by ウリズン at 2009年06月22日 06:49
☆ウリズンさん
こどもがいると、小さくなった衣類やら、おもちゃ
子どもたちの描いた絵、製作物など
いろんな ガラクタが家にあふれてしまいがちですよね。
ガラクタ整理をして、ガラクタを手放してみると
〇新しいエネルギーが流れてくる
〇経済的に豊かになる
〇家族関係が良くなる
〇臨時収入がある・・・etc
などなど、いろんないいことがいっぱいあるようです。
一緒にガラクタ整理を楽しんでやっていきましょう!!!
こどもがいると、小さくなった衣類やら、おもちゃ
子どもたちの描いた絵、製作物など
いろんな ガラクタが家にあふれてしまいがちですよね。
ガラクタ整理をして、ガラクタを手放してみると
〇新しいエネルギーが流れてくる
〇経済的に豊かになる
〇家族関係が良くなる
〇臨時収入がある・・・etc
などなど、いろんないいことがいっぱいあるようです。
一緒にガラクタ整理を楽しんでやっていきましょう!!!
Posted by ルミナス at 2009年06月24日 02:00