2009年09月11日
またまたミラクル

夏休みがはじまる前に、こどもたちの通学路の緑地帯のゴミ拾いをとおして、
おとぎ話のようなミラクル体験をしました。
学校の授業がはじまり 「絵本の読みかせ活動」の後
帰りながら、Mさんや、Yさんと、ちょこっとゴミ拾いをしようとしたら・・・
那覇市から委託された業者さん数名が、
私たちがやろうとした緑地帯をきれいにしている最中でした。

↑
こんな感じで雑草が伸び放題 (ミラクル使用前)

↑
業者さんが、あっという間にきれいにしてくれました。(ミラクル使用後)

以前 ゴミ拾いをしたところは市から委託されていないようで、
私たちは少し伸びてきた雑草を抜き、少し散乱していたゴミを片付けました。

↑
私たちは、ここをちょこっとキレイにしただけ!
庭ぼうきや、特大ちりとりも業者の方にかしてもらうことができ、
ゴミや枯れ葉の片付けに必要な道具は手に入りました。
市に雑草の回収依頼をしなくても、業者の方が、彼らの草木ゴミと一緒に片付けてくれました。
一時間もしないうちに、私たちが意図していた作業は終了。
またまたキツネにつままれたような、おとぎ話のようなミラクル体験です。
感謝

7/15のミラクルはこちらをクリック
↓
http://serendipity888.ti-da.net/e2497401.html
Posted by ルミナス at 14:14│Comments(2)
│ガラクタ整理
この記事へのコメント
お疲れさまでした。この様な、サプライズは大歓迎ですね。
有難いことに、周辺には不審者情報がないので、思いが叶って嬉しいです。しばらくは、作業は大丈夫みたいですね~。沢山の輪がつながればいいですね~
有難いことに、周辺には不審者情報がないので、思いが叶って嬉しいです。しばらくは、作業は大丈夫みたいですね~。沢山の輪がつながればいいですね~
Posted by もりしまです at 2009年09月12日 08:45
☆もりしまさん
やい残したところのゴミ拾い&雑草とり
やろうやろうと思っていてもなかなかできなかった理由が
わかったような・・・
業者さんがやってくるタイミングを
潜在意識がしっていたのか?
私たちの想いが、このスケジュールを引き寄せたのか?
無理せず、気軽に、気長に
やれることをやっていきましょう。
通学路の緑地帯のお掃除&発汗ダイエットの輪
どんどんつながっていきますように・・・
やい残したところのゴミ拾い&雑草とり
やろうやろうと思っていてもなかなかできなかった理由が
わかったような・・・
業者さんがやってくるタイミングを
潜在意識がしっていたのか?
私たちの想いが、このスケジュールを引き寄せたのか?
無理せず、気軽に、気長に
やれることをやっていきましょう。
通学路の緑地帯のお掃除&発汗ダイエットの輪
どんどんつながっていきますように・・・
Posted by ルミナス at 2009年09月14日 03:11