2010年09月04日
魔女になりたい女の子にオススメの映画

魔女になりたいと思う女の子にオススメの映画を紹介します。
魔女の修行は、日常生活の中でできること
気づかせてくれます。
この映画は「西の魔女」とよばれる、中学生の少女まい の祖母と
まいの心の交流の物語。
学校に行くのが苦痛になってしまった まい は、
自然に囲まれた家に住むの祖母の元で「魔女の修行」をすることに・・・
おばあちゃんの生活は
野いちごのジャムを作ったり、
裏庭の摘みたてのミントで、ミントティーを飲んだり、
昔ながらの智恵を活かす生活。
「魔女の修行」ということで、まいがおばあちゃんに教えてもらったことは
早寝早起きし、
食事をしっかりとり、
よく運動し
規則正しい生活をする という単純なこと。
そして、一番大切なことは「何事も自分で決める」こと。
私もみや~ちゃんがお年頃になったら、一緒に見たいとおもっている
思春期のお嬢さんとお母さんにオススメの映画です。
↑「西の魔女が死んだ」予告編 クリックしてみてね
http://nishimajo.com/i_index.html
Posted by ルミナス at 08:44│Comments(7)
│Movie
この記事へのコメント
はじめまして、初コメントします
「西の魔女が死んだ」
私の大好きな映画です
おばあちゃんの言葉も まいちゃんの変わっていく姿も
映像もとても綺麗で。。。
とても響いた映画でした
大切なことって、とてもシンプルですね
お嬢様と一緒に観る日。。。待ち遠しいですね♪
「西の魔女が死んだ」
私の大好きな映画です
おばあちゃんの言葉も まいちゃんの変わっていく姿も
映像もとても綺麗で。。。
とても響いた映画でした
大切なことって、とてもシンプルですね
お嬢様と一緒に観る日。。。待ち遠しいですね♪
Posted by はなほし at 2010年09月04日 09:18
☆はなほしさん
ご訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。はなほしさんも
映画「西の魔女が死んだ」が大好きなんですね。
ほんと心に響く映画でした。
思春期の私に会うことが出来たら、見せてあげたい映画です。
ワイルドストロベリージャムとハーブティ
手作りクッキーを食べながら、はなほしさんと
この映画のシェアしたいです。
また遊びに来てくださいね。
ご訪問&コメントありがとうございます。
嬉しいです。はなほしさんも
映画「西の魔女が死んだ」が大好きなんですね。
ほんと心に響く映画でした。
思春期の私に会うことが出来たら、見せてあげたい映画です。
ワイルドストロベリージャムとハーブティ
手作りクッキーを食べながら、はなほしさんと
この映画のシェアしたいです。
また遊びに来てくださいね。
Posted by ルミナス at 2010年09月06日 12:48
ルミナスさん、この映画、私も大好きです。
サチ・パーカーさんが、おばあちゃんにぴったりで、
住まいや暮らし方も、とってもすてきでした。
・・・といっても映画自体は今年に入ってDVDで見たんですが。
沖縄に住んで一年目くらいのとき、子育てにかなり疲れていたころ、本屋さん(りうぼうの)でふと手にとって・・・読んでみたら、ものすごくこころが洗われて、感動したので、それ以来、ずっと梨木さんの書くもののファンです。
ふつうにきちんと生活することこそが、魔女修行の中核、というのが、胸に染みました。
サチ・パーカーさんが、おばあちゃんにぴったりで、
住まいや暮らし方も、とってもすてきでした。
・・・といっても映画自体は今年に入ってDVDで見たんですが。
沖縄に住んで一年目くらいのとき、子育てにかなり疲れていたころ、本屋さん(りうぼうの)でふと手にとって・・・読んでみたら、ものすごくこころが洗われて、感動したので、それ以来、ずっと梨木さんの書くもののファンです。
ふつうにきちんと生活することこそが、魔女修行の中核、というのが、胸に染みました。
Posted by Tara at 2010年09月06日 22:16
「西の魔女が死んだ」・・・2年前かな?家族で観に行きました(^^
最初から最後まであたたかい愛にあふれている・・・そんなお話
でした。ラストがもう、号泣で・・・。あぅっ!
おばあちゃん役のサチ・パーカーさんはシャーリー・マクレーン
さんの娘さんなんですね。
自分がおばあちゃんになったとき、こんなおばあちゃんになって
いたいなぁ・・・っていうおばあちゃんの理想像です(^^
私の住んでいる所からそう遠くない所に「おばあちゃんの家」の
セットがあるそうなんです(^^ いつか行ってみようと思ってます☆
素敵な映画のことを思い出させて下さってありがとうございます♪
最初から最後まであたたかい愛にあふれている・・・そんなお話
でした。ラストがもう、号泣で・・・。あぅっ!
おばあちゃん役のサチ・パーカーさんはシャーリー・マクレーン
さんの娘さんなんですね。
自分がおばあちゃんになったとき、こんなおばあちゃんになって
いたいなぁ・・・っていうおばあちゃんの理想像です(^^
私の住んでいる所からそう遠くない所に「おばあちゃんの家」の
セットがあるそうなんです(^^ いつか行ってみようと思ってます☆
素敵な映画のことを思い出させて下さってありがとうございます♪
Posted by 弥生 at 2010年09月07日 20:36
☆Taraさん
子育てにつかれたとき、こどもにとっても
親にとっても、まいのおばあちゃんのような存在が
必要ですね。
絵本や小説や、映画やアロマなどとの出会いで
心が洗われて感動して
自分のこころに、エネルギーを充電できて
子育て、楽しめるようになりますよね。
お母さんを、愛を循環させる「魔法使い」変身させてくれる
映画かもひれませんね。
☆弥生さん
すでにご家族でこの映画楽しんでいらしゃったんですね。
ラスト号泣・・・わかります・・・
>私の住んでいる所からそう遠くない所に「
おばあちゃんの家」のセットがあるそうなんです。
キャ~素敵!私も行ってみたいと思っていました。
陸続きなら、ぜひ訪れてくださいね。
お嬢様にとって、パワースポットかもしれませんよ。
「魔法使い」のスイッチONになって
自分の夢どんどんかなえていってほしいですね。
子育てにつかれたとき、こどもにとっても
親にとっても、まいのおばあちゃんのような存在が
必要ですね。
絵本や小説や、映画やアロマなどとの出会いで
心が洗われて感動して
自分のこころに、エネルギーを充電できて
子育て、楽しめるようになりますよね。
お母さんを、愛を循環させる「魔法使い」変身させてくれる
映画かもひれませんね。
☆弥生さん
すでにご家族でこの映画楽しんでいらしゃったんですね。
ラスト号泣・・・わかります・・・
>私の住んでいる所からそう遠くない所に「
おばあちゃんの家」のセットがあるそうなんです。
キャ~素敵!私も行ってみたいと思っていました。
陸続きなら、ぜひ訪れてくださいね。
お嬢様にとって、パワースポットかもしれませんよ。
「魔法使い」のスイッチONになって
自分の夢どんどんかなえていってほしいですね。
Posted by ルミナス
at 2010年09月09日 10:49

私も大好きな映画のひとつです♪
おばぁちゃんの家行ってみたいですねぇ〜
おばぁちゃんの家行ってみたいですねぇ〜
Posted by フェンネル at 2010年09月30日 22:11
☆フェンネルさn
フェンネルさんも大好きな映画なんですね。
私も、森の中の素敵な一軒家のおばあちゃんの家に
遊びに行ってみたいです。
この映画を見てから、私はまたジャム作りに
はまってしまいました。
フェンネルさんも大好きな映画なんですね。
私も、森の中の素敵な一軒家のおばあちゃんの家に
遊びに行ってみたいです。
この映画を見てから、私はまたジャム作りに
はまってしまいました。
Posted by ルナス at 2010年10月04日 05:38